敷島公園近くの贅沢な旅館。
割烹旅館 新花の茶家の特徴
割烹旅館ならではの美味しい料理が楽しめる、特に朝食が秀逸です。
敷島地区の素晴らしいロケーションで、散策やカフェ巡りに最適な環境です。
貸し切りジャングル浴場温泉でリラックスでき、贅沢な週末を過ごせます。
朝飯と夕飯です。朝も豪華、夕飯は更に豪華でした😆朝食付きで6000円で泊まれて、大浴場もタイミングが良く貸し切りで入らしてくれました🎵あと、女将さん??が程よく話し掛けてくれて一人でも楽しめました🎵出張中ですが。
高崎前橋は便乗値上げで、一部屋空いてたこちらを予約。前からちょっと気になっていた、割烹旅館と言うだけあって、朝食が、おいしかった。夕食も食べてみたくなった。広い岩風呂、湯温も暑めで良い、建物は古いが旅館であることから気にならない。窓からの滝が落ちる庭園、プチ贅沢感がある。二食付きでまた泊まってみたい!
良い旅館です。旅行、仕事で200件以上宿泊経験がありますが、接客マニュアル的な接客は加賀屋には及びませんが、マニュアル的ではなく旦那さん女将さんの素の接客というか、触れ合いというか…まずはお世話になってみれば分かります。それと夕食を取られないお客様もいらっしゃいますが、ぜひ夕食もおすすめしたいですね。高級ホテルのような華やかさはありませんが、夕食もまた心温まる料理です。また、お風呂は個人差があるかと思いますが室内野天風呂という表現が合ってるかと思います。ちなみに宿泊先の口コミを書くのは初めてなので文章が下手で申し訳ありません。
こじんまりとした静かな旅館で 食事もとても美味しく のんびりできました。コロナ過の対応もよく お風呂はチェックイン順に希望時間を予約して貸切風呂、そこそこの広さもあって窓からの紅葉がきれいでした。
いい湯、いい飯、いい旅館。また来ます。
割烹旅館だけあり料理の味つけ 盛り方 飾りが秀逸 少なめの内容で予約していたが品数豊富で少し食べ残った 酒もそこそこに普段は食べない締めのご飯少々にて終えた 配膳の方がお酌をしてくれたり部屋出しの料理のタイミングも忙しい中気配りがとても良かった施設は古く清掃が行き届いているとは言えないが運び湯らしい貸し切りジャングル浴場温泉が気持ち良い 翌日朝風呂のあとの朝食がまた秀逸で大満足 周囲の敷島地区はとても環境が良く美味い店 カフェ等が点在し歩くには最高のロケーション 贅沢な週末を楽しんだ。
サッカーの試合を観るため、夕飯を早めに食べたい(17時半から)と電話したら快く応じてくれました。気さくな女将さんのおもてなしがよかったです。温泉は1つしかなく、時間ごと予約制でした。男女同じお風呂は少し気になったが、貸し切りでゆっくり過ごせたのはよかったです。料理はとにかくおいしく満足。正田醤油スタジアムに歩いて行けるので、サッカーの試合がある際はまた利用したいです。
料理もお風呂も素晴らしく旅館の方々も親しみやすくてまた行きたいと思いました。
ご飯がおいしくて、食べきれません。奥さんがとても気さくで親切でした。
名前 |
割烹旅館 新花の茶家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-231-3288 |
住所 |
〒371-0036 群馬県前橋市敷島町240−22 旅館新花の茶家 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

心がホッと暖かくなるような、とにかく親切なご夫婦が経営されています。ごはんも美味しいし、お風呂も家族で貸切で使えるし、素敵だし最高です。女将さんの優しい笑顔で小さな子供連れでもゆったりとした気分で泊まらせて頂けました。ありがとうございました!