龍神の滝で感じる、神聖なマイナスイオン。
龍神の滝の特徴
龍神の大杉までの距離が0.5㌔でアクセス良好です。
滝に向かう途中の渓谷は本当に素晴らしく魅力的です。
神聖な雰囲気が漂い、マイナスイオンに満ちた場所です。
初訪問。普段平地で犬の散歩しかしてない私にとって、ここまでしんどかったです。でも自ら希望した竜神の滝まで、休憩しながら行きました。平井山荘からおよそ40分、いいトレッキングでした。もう少し体力つけてサクサク歩きたいです、頑張るぞー💪
龍神の大杉は龍神の滝から0.5㌔登るラストスパート(笑)
いい氣が流れてます。ゆっくりいけばそんなに大変ではないけど、靴はしっかりしたのをオススメします。
登山の通過点。粟巣野スキー駐車場から徒歩で20分ほど。真夏は水量少なめ。百間滑の橋のわきにトイレあり。虫は多いので。滝のサラに上には大杉があり、一見の価値あり。滝の手前に湧水ポイント有ります(飲める)。道の山側に有ります🎵
少し離れたところに見えます。滝壺に行くのは困難かと。
神聖な雰囲気でマイナスイオンがたっぷり。
途中に湧水もあります。
滝に向かう途中の渓谷が素晴らしい。自然のウォータースライダーになっています。
名前 |
龍神の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

滝の姿が、木に隠れて、うまく見えませんでした。冬のほうがいいかもしれません。