荘厳な道を進む心穏やかに。
雄山神社 前立社壇の特徴
雄山神社前立社壇は天然記念物の杉林を通り抜けて参拝できる厳かな場所です。
夫婦杉は根本を共有し、巨樹ファンには特に魅力的なスポットです。
参拝後は穏やかな空気に包まれ、心穏やかに過ごせる神聖なところです。
夫婦杉 巨樹好きの私には一番に目に入りました 根本を共有してそびえています。境内摂社には、剣岳大神、刀尾天神と 関西では聞いたことのない 御祭神です 立山信仰と関係の深く剣岳の地主神、かつては立山参詣者は必ず立ち寄られていたようです。
中新川郡立山町岩峅寺に鎮座する雄山神社 前立社壇です。日本三霊山のひとつ立山をご神体とする雄山神社は、立山頂上の峰本社、山裾の芦峅寺の中宮祈願殿、一番平野に近い岩峅寺の前立社壇の三社あり、三社合わせて雄山神社です。御祭神は伊邪那岐神、天手力雄神。前立社壇は立山の前に立つお社であることから前立社壇と呼ばれています。有り難く、雄山神社 前立社壇の御朱印を頂きました。
2023/9/8(金)参拝全国一の宮巡り(69ヶ所目)横浜からの弾丸ツアーで、翌土曜日の峰本社参拝の前に、金曜日のうちに中宮祈願殿と前立社壇を参拝しました。参拝時間は16:30まででしたが、ギリギリ到着し、御朱印をいただく事ができました。本殿の近くに滝があり、常に水の音に包まれている素敵な神社でした。相川七瀬さんが奉納された榊の木もスクスク育っていました。
雄山神社は立山頂上の峰本社、芦峅中宮祈願殿、岩峅前立社壇の3社で成り立っています。立山に登る前に安全祈願し、登り終え下山した時には安全を見守って頂いた事に感謝してお参りします。
毎年御札を買いに雄山神社に行っているので今年も買いに行ってきました。
越中国一宮3社ある雄山神社では一番行きやすい場所にあります。奥宮は立山連峰最高峰雄山の山頂です。
私のパワースポットです。いつも癒されてます。ありがとうございます😊
パワースポットです🙏✨
御利益ありそうです。大きな林に癒されます。
名前 |
雄山神社 前立社壇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-483-1148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雄山神社の峰本社を登拝した翌日に訪れました。冬場は大雪で雄山の山頂にある峰本社へ参拝できないことで造営されたそうですが、天然記念物の杉林を通り抜けて拝殿までの道が厳かで、心穏やかに参拝することができました。