川俣シャモの旨み、親子丼で満喫。
だいまるの特徴
川俣シャモを味わえる人気の食堂です。
カウンター席があり、気軽に利用できる雰囲気です。
多種多様なメニューが揃っている老舗のレストランです。
メニュー中程下段に書かれた、カレー味。とっても気になります。五目タンメン(塩)と最後の最後まで迷いましたが、好奇心が勝りカレーワンタン麺をいただきました。とっても美味しかったです。ラーメンにカレーをかけただけのアンチョコなカレーラーメンではなく、キチンと塩梅されたカレースープで辛さも程よく飲み干してしまいました。
平日の夕方に伺いました。当方の他に3グループくらいにいらっしゃいましたが即着席出来ました。味、提供時間、応対まったく問題なしです。
シャモ親子丼が旨いこの辺の地域は軍鶏の産地で近所の食堂はシャモのメニューをやっている店の前の駐車場は広い店内もカウンターとテーブルと小上がりで広い食堂とか少ない地域なので混雑しているメニューは定食など豊富にあるシャモ親子丼を注文した結構 量があってシャモの肉は やはり締まっていて味わい良く旨かった。
最初に飲むレンゲ一杯のスープ。いい味です。一見塩辛く見えるますが全く無防備で飲める味付け。店内はほぼ満席です。ラーメンの仕上がりは全体として80点以上。スープを全て平らげても全くお冷を飲まずともいられるほどの味付けです。一度は味わう価値があります。店内が混み合うのでお早めにどうぞ。
川俣シャモが食べたくて訪問地元の大衆食堂って感じでカウンター席が6席くらいあるのがありがたい親子丼と餃子を頼む、味はあっさりしていて風味が残っている平日でも昼前にいかないと車停めるの難しいと思いましたまたリピートしたいお店です。
ふくしまShowを見たのがきっかけで訪問しました❗🙆人気メニューの、シャモセット(醤油ラーメン)を注文。ラーメンは、ごくオーソドックスな見た目ながら、醤油の濃厚な薫りが特徴。鶏ガラのダシがしっかりと出ており、ほんのりスパイシーな黒胡椒のお陰で贅沢な味わいのスープ。麺は中細麺、鶏チャーシューは厚目にスライスされたものが2つ。舌触りが滑らかで、食べた瞬間、芳醇な旨味が口一杯広がります❗トッピングのほうれん草も、新鮮な生のものを茹でているのが有難いですね☺️親子丼はハーフサイズ。鶏肉は脂身が控え目で、肉々しい食感が特徴。シャモセットは塩ラーメンとも組み合わせ可能なんで、次回はそちらを注文したいと思います🙋
川俣に着き御食事処だいまるに行きました。メニューには本格川俣シャモと書いてあります。シャモセットはシャモラーメンとミニシャモ丼で1280円です外にも親子丼とシャモラーメンの看板がありました。テーブル席とカウンター席と座敷があり結構広いです。地元の人がぞくぞく入ってきて混んできました。せっかくなのでシャモ親子丼1080円とシャモ塩タンメン830円を注文しました。シャモ親子丼は卵がとろとろで美味しそうです。味噌汁と冷奴と漬物が付いていました。丼は多くて浅めのです。シャモラーメンはあっさりした感じでした。どちらもそんなにシャモという感じはしませんでした。^^;
R5.12.15に訪問。店内は相応に広く、昼時は若干混み合います。昼頃に伺い、シャモセット1,280円を注文しました。シャモセットはラーメンとミニ親子丼がついているセットで、いずれも川俣シャモを使用しています。ラーメンは醤油と塩の2種類を選ぶことができます。私は醤油ラーメンを注文しましたが、ラーメンに関しては至って普通のラーメンでした。ただ、鶏ガラ系の味がしたので、シャモは確実に使用しています。また、親子丼の肉はシャモの肉を使用しており、食感も良く食べ応え十分でした。注文から料理が出てくるまでは15分程度なので、遅くもなく許容範囲です。川俣シャモの取り扱いがあるお店なので、川俣シャモを食べたい方は一度行ってみてはいかがでしょうか。他のセットメニュー、単品のメニューも値段がとてもリーズナブルなのもGOODです!
初めて訪問しました。シャモセット注文。ミニ親子丼と醤油ラーメンです。味は美味しいです。接客も良いです。
名前 |
だいまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-565-2660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

しゃもセットをいただきました。町の食堂という雰囲気で、川俣シャモが味わえます。