のどかな池辺で遊具三昧!
黒川ふれあい公園の特徴
黒川ふれあい公園内には、小さな池があり自然を感じられます。
遊具は滑り台やブランコがあり、小さな子どもにも安全です。
地域の人々による季節ごとの飾りつけが楽しめる公園です。
特別何もないですが、地区の人が季節ごとの飾りをしています。トイレがあるので、よく利用します‼️
遊具(滑り台、ブランコ)あり、トイレあり、手洗い場あり、小さな池もあり、駐車場もあります。好きな公園の一つです。
近くにもっと大きな公園が有るとはいえ、ここも、立派な公園です。なので、ここも、車の通りが多い道から、(大きな)案内板をつけた方が良いと思います。せっかく有るのだから、存在に気がつかない、というのは、もったいないです。笑気が付かない(知らない)というのは、 有っても、無いのと同じです。それは、多くの公園や、公共物も、そうです。
ちょっとした公園です。トイレ、遊具があります。
駐車場有ります。常設トイレ有ります。小さいお子さま用遊具有ります。暑い日は東屋、水辺で軽く遊べます。
小川もあって、遊具もあって、広いスペースもあるのでなかなか色々遊べます。裏の方にまわれば田んぼの水路もあるのでタニシ捕まえたりザリガニ、ヨシノボリなどなども捕まえられます。良いのかどうかは別として...。
のどかで最高!焼きまんじゅうを食べて、ブランコに乗りました。
小さい子どもが遊ぶには安全で最適な公園です。
遊具がもうも2種類くらい有ればいいな!
名前 |
黒川ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

公園内西側には小さな池があります(さほど深くはありません)、遊具も種類が豊富です。駐車場、トイレも完備されていますので疲れたら東屋で休憩も出来ます。