みたけ台の遊び場、展望も抜群!
みたけ台公園の特徴
幼稚園の道路向かい側にあり、子供が遊びやすい広々とした公園です。
遊具や休憩スペース、バスケットゴールも完備された魅力的な場所です。
みたけ台のピークからの見晴らしが素晴らしく、風光明媚な環境が楽しめます。
広い。すべり台、砂場、ブランコあり。平日はおじいちゃんゲートボール。
幼稚園の道路向かい側にあります。小さなお子さんが思い切って遊べる広場と休憩のための東屋、公衆トイレもあります。また幼稚園側の祥泉院、ポケモンGOのポケストップが現在の公園内であったという掲示板があり歴史を知ることができます。
私はサッカーを子供とやるのに利用してます。子供達は友達とよくドロケイや鬼ごっこをしています。広い公園ですので多い時はかなり混んでいます。ボール遊びでボールが当たらないよう気をつけましょう。野球は禁止です。キャッチボールも禁止です。硬いボールは禁止です。遊ぶなら柔らかいボールで遊ぶか遊具で遊びましょう。後は鬼ごっことかで。とにかく人が多いです。
広めの広場。高低差もあり散策楽しめます♪
名前の通り、高台にある公園。広場あり、展望台あり、複合遊具あり、バスケットゴールあり、トイレあり。この規模の公園で展望台付きは嬉しい。
トイレあります!助かります。
景観は佳い。公園デビュー発祥の地?近くの主婦いわく、このあたりのひとって見栄っぱりだから。高いところから見下ろすのはやはり気持ちが良いし、いいお顔して誉められて、のびのび育った子供って面白いですね。
広場と遊具と休憩スペースのある公園です。広場にはバスケットゴールがあるので、午後になると沢山人があつまります。屋根のある休憩所があるのは大人にとってもありがたいです。展望台のような所からの景色も最高です。
小高い丘になってるので坂が辛い…内部の雰囲気はとてもよく、展望台から市が尾方面の見晴らしが素晴らしい。
名前 |
みたけ台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-971-2300 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/00life/16doboku/kouen/kouen222.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広くて子供にとって遊びやすいです。トイレもあります。