かつての400年のクロマツ、歴史を感じる場所。
通法寺の特徴
かつては400年のクロマツがあり、歴史を感じる場所です。
庫裏の位置にあった標柱が、昔の面影を残しています。
幹回り4mの巨木があった静寂の地です。
スポンサードリンク
名前 |
通法寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-78-0637 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かつての庫裏の前に幹回り4m近く、推定樹齢400年といわれたクロマツがありましたが、伐採されたらしく今は標柱しかありません。(入善町指定保存樹木だったようです)