最上川近く、音楽満喫の会館。
町民ふれあい会館の特徴
ヤマガタダイカイギュウぷくちゃんの復元模型が展示されています。
夏祭りの花火大会では、花火が近くで楽しめて大満足です。
最上川の絶景が堪能できる、個室で習い事もできる施設です。
秋祭りで会館の回りもきれいになったかも、時計台も時間が直っていました。
初めて夏祭り花火大会に大江町に行きましたが、花火も近いし、トイレも近いし、食べ物も近いしで大満足‼️花火🎆が近くてビックリ👀‼️来年は、準備万端で行きたい☺️メッチャおすすめ。
最上川と その支流の 月布川の 合流地点を 眺めることができる。
まぁ〜手頃な会館でいろいろ使えてるのが良いねぇ〜今は個室で習い事などいろいろ本会場は監視役席が出し入れ、コンサート、講演会の他ホールとしてパーティー小さいながら使えますね。
静かでした❗
10月12日、木村大榊原大のコンサートのある日。大変迷いました。チケットはだいぶ前にローソンチケットで買ってました。仕事も休みを取りました。でも台風🌀も来てしまったのです。母を一人おいて行くのを大変迷いました。夕方、まだ大したことなかったので行くだけ行ってみてダメ🆖なら帰ってこようと出発。コンサートは6時から。なかなか楽しいかったです。会場もなかなか良かったです。大江町の町政60周年の行事だったので町長さんの挨拶にとても感動しました。行って良かった。ありがとう😆💕✨無事帰って来ました。
今日は台風の中ふれあい会館で大江町誕生60周年コンサートがありました❗生の音楽素晴らしかったです‼️
町民が利用するホールであり、観光等で来てもあまり意味がない。他のホールに比べると小ホールぐらいの規模で、音響もあまり良くない。ちなみにステージのピアノはヤマハを使用している。小規模の楽団が演奏可能なぐらいの大きさのステージだ。ホール等の貸出しは予約制。町内会、町の合唱団などが使用している。最上川沿いに位置し、ロビーから見える景色は確かに綺麗である。
ひなまつりコンサート見に行きました。ステキな演奏に癒されました。
名前 |
町民ふれあい会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-62-3822 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.oe.yamagata.jp/government/ooe-overview/shisetsu/272 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ヤマガタダイカイギュウの「ぷくちゃん」の復元模型があります。成人式や花火大会での出店秋祭りなど、町民には思い出深い施設です。