交野市のデラウェア、至福の味!
田中ぶどう園直売所の特徴
交野市神宮寺の甘くて美味しいデラウェアやピオーネが楽しめますよ。
今年から新登場のぶどう酢とぶどうシロップが人気を集めています。
ぶどうシロップは天然水で割れば、爽やかな飲み心地が味わえます。
今はデラウェアの季節みたいです。一袋で6房、1,000円。
ピオーネ、シャインマスカットを購入しました。スーパーなどで購入するよりも、品もよく、リーズナブルだと思います。また、来年もタイミング合わせて、購入したいです。
交野市は密かにぶどうの産地。津田と河内磐船駅の間の丘陵にあります。ここのデラウェアは甘味が強く、何より朝取りを直売してるので新鮮で、かなりリーズナブル。お待たせやお中元にもぴったりです。ここのぶどうを食べるとスーパーでは買えません。星マイナス1は駐車場が無く、住宅地が近いので、交通量が多い事。
今の時期🍊を求めて訪れました。近くでみかん狩りもされていて、有名な和歌山や愛媛と違って、また違った美味しさがありました。
神宮寺のデラウェア。値段が高い割には甘さが足らない、昔は皇室御用達だったらしい?ので値段が高いらしい(気位が高いのか)
朝一番に伺いました。値段もお手頃、少量の物などは家庭での食べきりサイズにもってこい。なによりもぶどうの蔓?の切り口の新鮮さに驚きました。朝に食べ頃を収穫したてなのが見た目で判り、そりゃー美味しいはず!
神宮寺の🍇は、甘くてとても美味しいですよ。
美味しいぶどうの数々 そして今年から新しくぶどう酢とぶどうシロップの販売を始めました 添加物や香料でいっぱいの清涼飲料水よりも このぶどうシロップを天然水で割って氷を入れて飲むと すっきり爽やかな味わいです 交野のお土産にお勧めです。
名前 |
田中ぶどう園直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-893-0915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎年、ぶどうの時期がくると楽しみです。デラウェアが甘く、やみつきです。