深谷の味、ふっかちゃんどら焼き。
ねだち本店の特徴
深谷名物のふっかちゃんどら焼きや多彩な和菓子が揃っています。
しっかりと味付けされたみたらし団子を楽しめる和菓子屋です。
地元の名品生シューやいもようかんが好評を博しています。
深谷に来る度に立ち寄るお気に入りのお店。入ると、お店のおばあちゃんが「いらっしゃい」と出迎えてくれて、どこか懐かしいとも思える雰囲気がある。あんドーナツやよもぎ団子、みたらし団子·豆大福·生シュー·プリンなど様々な商品があり、どれもハズレなし!あんこやみたらし·生クリームは甘すぎず絶妙、大福の生地はほどよいやわらかさでとてもおいしい。
私の遠縁の方で100歳近くまでお元気だった方が晩年よく「ねだちのダンゴが食いてぇ」と言っていたと伝え聞いて、私も買ってみました。おいしかった!しかもお手頃価格でした。私には「知る人ぞ知るお店」という印象を受けるのですが、このお店の商品のおいしさはもっと広く知られて良いのではと感じました。ちなみに私は、みたらしだんごと(どら焼きではない)とら焼きがお気に入りです。
親しみやすい和菓子屋さんです。どのお菓子も美味しいですが、団子オススメです。
何か手土産が必要な時や、たまにしましまのクリームどら焼き?が食べたくなる時に利用します。お店のおばあちゃん、気さくで親切で好きです。これからもお元気でお店に立ってください。また買いに行きます(^^)
実家に戻る時によく寄ります。お菓子のサイズは大きめで食べ応えがあり、母は昼御飯代わりにすることが多いです。家族分と仏様分を買います。私はここの草餅と桜餅が好きなので、今がベストシーズンですね。
深谷から間瀬ダム、日本神社、百体観音堂方面へサイクリングの途中に立ち寄りました。みたらし断固、草団子、ふっかちゃんどら焼き、とら焼きを購入。団子はやわらかくておいしく、とら焼きは皮がしっとりとしていておいしかったです。ふっかちゃんどら焼きは普通でした。なので、どら焼きよりは、とら焼きの方がおすすめです。
老舗和菓子屋長年お店の顔として販売をしている素敵なおばあちゃんが出迎えてくれます。おだんごが美味しい。のりとずんだが好き午後になると売り切れてしまうものもあるので注意。
いつも、かってます。
あんドーナッツとイモようかんを買いました。おばあちゃんの笑顔が素敵です😀
名前 |
ねだち本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-572-4006 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

老舗の和菓子屋さんです。シンプルな和菓子がとっても美味しいです✨今の季節はイチゴ大福、桜餅、その他沢山あり何と言ってもあんこが美味しいです✨こしあんが大好きです。駄菓子のコーナーもちょっとあったみたいです。子供が喜びそうです。接客されてるおかあさんがとても気さくな感じで、テンボよく接してくれて楽しい気分になりました。お釣りの勘定も早いです。また羽化頂きます。