生姜の効いた本格佐野ラーメン。
佐野ラーメン 井岡屋 思川店の特徴
生姜ラーメンの風味が際立って美味しく、あっさりとしているとの評判です。
餃子はニンニクたっぷりで、食後も香りが楽しめる一品です。
塩をベースにしたラーメンがメインメニューで、バリエーションも豊富です。
佐野ラーメンといえば醤油というイメージでしたがここのラーメンは塩系なのかな?出汁が効いててスープはやめられない美味しさ。麺はちぢれ麺で、しっかりスープに絡み合う個人的には好きな麺。餃子も一度食べたら病みつきになるくらいボリュームあって美味しい!混雑する時間帯避ければスムーズに食べられます。二回目でしたがまた行きたくなるラーメン屋さんの一つです。
小山市にある佐野ラーメンの店。ツレが佐野ラーメンを愛して止まず、検索にヒットしたこの店に行ってみましたが、やはり佐野ラーメンにハズレはありませんね。安定した間違いのない美味さで、今後もこの店がお気に入りになりそうです。モツ煮なども美味しいのでお勧めしておきます。唯一の難点といえば、小山市にしては駐車場が若干狭めで出入りがしづらいかなと言ったところ。この美味さからすればどうと言うことはありませんがね。
平日の20時頃来店。待たずに座れました。人気の生姜ラーメンを注文。生姜の辛みがピリリと効いていて美味しかったです。子供たちは佐野ラーメン。こちらもあっさりしていて美味しかった!ラーメン好きだけどいつも半分で残してしまう娘が、こちらのラーメンは完食できました!最後まで飽きずに食べられた、との事でした。餃子もモチモチつるんとした皮で、餡もボリューム満点で美味しく頂きました。
週末のお昼時はかなり混雑していて、何組か待ちが発生することもしばしば。生姜ラーメンのお店ですが、餃子が一番好きなメニューです。大ぶりですが皮は厚すぎず、餡にも生姜が入っているのでサイズの割にはさっぱり食べられます。あと、意外とモツ煮も美味しいです。
午後2時を過ぎても、店外にも待ってる人がいたから、地元の人に愛されてるお店なんですね。ラーメンのスープ、すっきりしてて美味しかったです。生姜もたっぷり入ってたけど、爽やかでした。佐野ラーメン自体すごく久しぶりに食べたけど、太いちぢれ麺もむちむちして美味しかった。チャーシューも柔らかくて好み!餃子は、にんにく入ってるなら、メニューに一言添えてほしかったです。餃子自体はとても美味しいから、食べたいんだけど、あの苦味が苦手なので…選べたらいいなと思いました。
お店がおすすめの生姜ラーメンと普通のラーメンの画像を載せます(どちらも並盛り)。個人的には生姜ラーメンは生姜が利きすぎでしたが、生姜好きだと満足できるでしょう。ラーメンも餃子もとても美味しかったです!ラーメンの量は他の佐野ラーメン店よりやや少なそうに思います。あと、注文から15分近くかかることもあるので時間には余裕を持って!
初来店。佐野ラーメン初体験。生姜ラーメンと佐野ラーメン、餃子を。透き通った鶏ガラの優しい塩味のスープにとても癒されました。喉越しの良い麺やそれぞれの具材の味もとても良くて、本当に美味しいラーメンでした。餃子も大きくて野菜たっぷりで食べ応えあります、本当に美味しい餃子でした。常連さんが、“麺硬め” とか、“スープ薄め” とかオーダーされていました〜個人に合わせてくださるってところも良いですね!
生姜ラーメンを注文しました。一口目のスープに野菜のでしょうか甘味を感じ、うまうまです。まずはたっぷりと乗せられた千切りの生姜をよけて麺をいただきます。続いて生姜を混ぜていただきます。どちらもうまうまです。
初来店です。店員さんお勧めの生姜ラーメンと3個餃子を食べました。佐野ラーメン屋さんはあまり外れがないですね。美味しかったです。
名前 |
佐野ラーメン 井岡屋 思川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-37-9894 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

女性の店員さんが切り盛りしているので、女子1人でも入りやすいです。生姜ラーメンには、たっぷりの生姜が乗っていて美味しいです。餃子もモチモチで大きい!2つから選べるので有り難いです。