不思議なレジ体験をあなたに!
セブン-イレブン 国分寺本町4丁目店の特徴
レジが独特で、訪れるたびに不思議な体験ができる。
日本の便利さを感じる、セブンイレブンの魅力が詰まっている。
普通の店舗ながら、何度でも足を運びたくなる魅力がある。
レジが不思議です。お金の投入はこちらから。慣れるまでは焦りました。国分寺のセブンイレブンは多摩の地酒澤乃井があって嬉しいです。
店員の愛想が悪く、商品を選んでると身体で退かしてくるような人がいます。
会計したあとありがとうございましたの一言も言えないチー牛バイトがいる。接客の基本もできないような店には二度と行かない。
店員の愛想も良くないしスピードも対して早くないし店員がいる意味が全くない。機械の方が誰もストレスがたまらないので早く無人レジにした方がよい。
トイレは店員に許可を取って利用するシステム。時間帯によっても使えない模様?
買い物ついでに、トイレをかりたかったが、この時間はやってないと態度悪く断られた。目の前にあるのにやってるもなにもあるか。もー二度と行きたくない。
I like convenient stores in Japan
普通の店舗です。混んでいることはほとんどありません。駅から少しだけ歩きます。
名前 |
セブン-イレブン 国分寺本町4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-323-8988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

他の店員は良いけど若い女、ありがとうございましたぐらい言えや。