笠間の納豆とんかつ、絶品!
なかた屋の特徴
から味噌とんかつ定食は絶品で、特にリピートしたくなる味です。
納豆とんかつ定食はボリューミーで熱々、満足感が高いです。
笠間市飯田ダムへ向かう道沿いにあり、通り過ぎ注意です。
久しぶりに訪問。笠間で暮らしていたころは足繁く通ったお店です。当時の味がそのままで嬉しくなりました。焼肉定食はにんにく、生姜の効いたご飯が止まらなくなる逸品です。
皆様のコメント通り、お米がもちもちで美味しかった。おかわりはしなかったがおかわりも出来るらしいです。今回はとんかつ定食を食べましたが、次に機会があれば日替り定食を頼んでみようかな。
たまたま通り訪問。日替わり定食をオーダー。チキンカツ定食。お料理届くとマグロの小鉢がついてました。ご飯は普通盛りで注文するとおかわり1回無料。お味はごくごく普通の味ですがマグロと味噌汁が美味しかったですね。ご飯ももっちりした米で美味しかったです。とうぜん、おかわり。たまたま行ったので訪問しましたが近くにあればリピートしたいお店ですね。
初めて入りました。ソースかつ丼と刺身盛り合わせ(マグロ、カツオ、タコ)を注文しました。ソースカツ丼のソースが少し辛かったけど美味しかったので大満足。また食べに行きたい。
妻とランチに伺いました。日替りランチも有ったのですが、伺う前から、私は上とんかつ定食、妻は海老天重を食べようと決めていたのですが、たぬきうどんも頼みました。とんかつは衣サクサク肉厚で柔らかくジューシー塩味が程よく効いていて、何も付けずに食べてとても美味しく思えたのは初めてです、ちょっと殘念な所は、切り方が薄すぎるのと、とんかつソースが無くブルドックの中濃ソースだった所です。(何も付けずにちょうど良い塩加減が付いていたので、肉の旨みがよく分かって美味しかったのですが)!妻の食べた海老天重は海老が大きく火入れ加減も程良くプリプリで、たれの味も最高とのことでした。うどんも食べたかったので、たぬきうどんを妻と分け合って食べましたが、こちらも出汁がしっかり効いていて美味しかったです。(麺はちょっと細めです)
笠間市の国道50号より飯田ダムへ繋がる道沿いにあるお店です。とんかつが御自慢のようで、とんかつメニューが6種類あります。他に鶏肉系、天ぷら、お刺身などもあり。当方は変化球勝負で茨城県ということもあり、切り込みを入れたお肉の間に納豆を詰め込んだ『納豆とんかつ定食』をオーダー。和からしと納豆の組み合わせも良く、ご飯にマッチしてまし、美味しく頂かせて頂きました。ご飯は有機栽培コシヒカリを使っているようで、大盛り無料、普通盛りならお代わりが1回無料です。
納豆とんかつ定食というものを見つけたので、ものは試しと行ってみました。結論から言えば、自分には合わなかったです。別々で食べたほうが美味しいかなと思いました。豚肉がとても美味しかっただけに余計にそう思いました。お米・お味噌汁それぞれもとても美味しかったです。
2022年4月23日(土)13:20頃来店。刺身定食と鶏唐揚げを頼みましたが、刺身定食の写真を撮り忘れました。定食も冷奴と小針、味噌汁、お漬物がついてボリューム満点です。ご飯のおかわり無料なとこが有難いです。お店が広く座敷やテーブル席などゆったり出来る空間になっております。感染対策のアクリル板や店員さんも笑顔で対応して頂き気持ちのいい時間を過ごせました。
笠間の町から飯田ダム方面に向かう道路沿いにあるトンカツが有名な定食屋さんで注意して見て居ないと通りすぎてしまいマス。店内はテーブル席と座敷合わせて30人位分の大きさのキャパが有り満員に成ると提供時間が掛かる場合も…。昼食時はお早めに。上トンカツ定食とチキンカツ定食を注文。ツレとシェアしていただきます。トンカツは肉厚で柔らかく脂身も程よく甘みも有りジューシーでウマシ。チキンカツも衣カリッの中ジューシーでソースと相性バッチリ。特にお気に入りはごはんの美味しさで炊き方が上手なのかお米が良いのか、ふくっらモチモチ甘みが有り大変美味しくこれだけデモ…?。通う価値有り。お腹スキスキ😂の人にはジャンボトンカツもオススメします。
名前 |
なかた屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-72-5059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

から味噌とんかつ定食1300円納豆とんかつでも食いに行くべとこちらへ🚙私はから味噌とんかつ。大葉の入った味噌カツはパンチがあって、ごはんがススム君。そしてそのごはんが旨い。大盛またはおかわり1回無料。妻の納豆とんかつもお味見どーぞ。なるほど面白い。リーズナブルなとんかつ屋さんですね。次回は刺身定食かな?