昔懐かしい太麺そば 550円!
もり食堂の特徴
田舎そばの特徴を活かし、太い手打ち蕎麦が魅力的です。
天盛りそばが550円という驚きの価格で提供されています。
そば湯の美味しさが評判で、季節ごとの天ぷらも楽しめます。
山合いにある蕎麦食堂座敷.テーブル席.カウンター席....滿席案内されてかき揚げ井セットを注文八溝産平打ち太麺にして固め食べごたいにして........旨い!又、具だくさんけんちん汁.....旨い!
仕事で那須烏山市に行った際にGoogleMapの評価を見て訪問。お昼直後だったので店内はほぼ満席。人気店ですね。入店すると店員さんから「お蕎麦がもうないかも。茹でてみないとわからないですが、それでも良ければ」と言われビックリ💦とりあえず着座してもりそばとミニカツ丼を注文。お蕎麦も出て来て良かった〜コシが効いた蕎麦粉の風味が口に広がる美味しいお蕎麦でした!ご馳走様でした🍜
こちらのそば切り駒板を使わず手を当てて切る「手駒」の乱切りというそうです。天もりそば 650円かき揚げ丼セット(冷) 650円蕎麦葛餅 150円けんちん汁 単品 150円※けんちん汁 別盛りも可(冷麺 温つけ汁)ガシガシ食べる蕎麦口コミに「汁が薄い」とありますが、塩分を抑えていると記事にありました。健康への心遣いのようです。美味しく満足。
過去に行こうとしたら営業時間内に行く事ができず、気になっていた店です。今回は祝日の12時半頃に訪問。駐車場はほぼいっぱい。蕎麦はもう無く、うどんしか提供できないかも?と言われましたが、せっかく来たので案内された席に着きます。結果、蕎麦は注文可能でした。天ぷら蕎麦+ミニかつ丼を注文。かつ丼はマッハで提供。量はミニのわりには多く、味付けは甘め。カツはあらかじめ揚げておいた物でした。けんちん汁とお新香付。天ぷら蕎麦の天ぷらはかき揚げです。これも前もって揚げていたせいかしなしなでした。麺は今までに見たことが無いほど幅が広く、ぼそぼそとした食感はどこか懐かしい感じがします。蕎麦自体は美味しいと思いますが、汁が薄いので途中で物足りなくなります。どのメニューもコスパは最高!自分的にはもう少し値段は上げてもよいので味を工夫して欲しいです。
けんちん蕎麦とミニカツ丼を頼みました。蕎麦は堅くて太い麺に野菜がたくさん乗っているので、なかなかの食べ応え蕎麦だけでなく他のメニューも頼みたい方や女性の方はミニでも充分満足できるかと思います。味は優しい味なので途中で飽きる人もいるかもコスパは良いですよ。
初訪問。YouTubeをみて行ってみた。蕎麦は喉越しを楽しむというよりよく噛んで食べる蕎麦。この蕎麦にはもっと味がしっかりした汁のほうがいいかな。
もりそばセット食べました。リーズナブルですね!それと半チャーハンもw食べ過ぎました💦田舎そばなので好みによるかもですね。自分が行った時はほぼ満席でした!
八溝蕎麦街道?とりあえず飛び込み訪問。もりそばかき揚げ丼セットを注文、驚いたのは蕎麦の太さと650円という値段の安さ。これは満足!
チャーハン500円。数年ぶりに訪問。これまでもり蕎麦、けんちん蕎麦、カツ丼だけたべていたが、チャーハンだけは食べてなかったので今回チャレンジ。中華屋さんとは違うけど、けんちん汁もついて500円とは安いし美味しい。
名前 |
もり食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-83-1898 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日二度目の来店です😅天盛りそはとミニ玉子丼を注文しました、10分以内で商品が届きました…蕎麦は昔祖母が作ってくれたような太めのそばで、昔の事を思い出しました…玉子丼は味もしっかりしていて美味しかったです😅ビックリするのが価格で天盛りそば650円ミニ玉子丼300円1000円でお釣りが来ました。また、近くに行きましたら、寄らせて頂きます🍴🙏ご馳走さまでした。