能登の誇り、ふっくらシュー!
㈲みそまんじゅう本舗 竹内 本店の特徴
能登のお土産として評判の高い、みそまんじゅうが自慢のお店です。
本店のふっくらは、シュークリームのような食感が特徴で絶品です。
店内では出来たてのみそまんじゅうがバラ売りされており、お土産に最適です。
能登のお土産といえば、ここです!あまじょっぱい味がクセになります。小さい頃から食べているのですがとても大好きなおまんじゅうです。
2/8に行ってきましたが、営業してました!初めて食べてみましたがとても美味しかったです!!!おすすめです。みそまんじゅうは消費期限が1週間なので注意です。
隣県だがコチラのみそまんじゅうは何回か食べたことがあり小振りで食べやすくて美味しかった。看板に本店とあったので能登鹿島駅に桜を見に行った帰り道に寄ってみた。駐車場が広く無料の屋外トイレも完備されていて、このあたりにはこういった施設が少なく他には見当たらない為、車やバイクで訪れた観光客にとってはとても便利だと思う。みそまんじゅうをバラで3個だけ購入。あっさりしたあんに、しっとりしたみそ味の皮が美味しかったです。
石川県では有名なCMのみそまんじゅう、でもオススメは「ふっくら」カステラっぽい生地のシューなのですが、甘さと全体的な食感が良い!お土産ではよくあるタイプなのですが、完成度高くて良いですね!
ふっくら、相変わらずうまい。そろそろふっくらの新作が出てほしいです。竹内さん。
能登では、割と有名な味噌まんじゅうCMの影響か?たけうちの…と続きます今回はミックスで10個1500円かと、思いきや箱代金は200円らしくいらない場合は1300円店員さんが教えてくれました。
ほかの支店を含めて、定休日火木が祝日の場合は、祝日営業で前後日が臨時休業日となる場合があるので訪問に充分注意して下さい。なお、公式サイトに告知がないため、振替休業日があるか全く予見できません。確実に行くならば土日がオススメです。知り合いの友達の贈呈品として、金沢から車飛ばして行ってみましたが、まさかの休業日が定休日前日になってて無駄足食らいました。
ちょいと高い気はするけどお土産に買って帰った味は💦聞いてないから知らんけどね。
みそまんじゅうはいろいろなところで買えますが、ここはで出来たてでバラ売りもしてくださるので、少人数には最適、本店のみそまんじゅうはおいしい、地元の人もおつかいものとして買っていかれるようです。今回も自分のために購入 甘いみそ味が皮とマッチして味噌という先入観を変えてしまうくらいおいしい。
名前 |
㈲みそまんじゅう本舗 竹内 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-68-2053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの味噌まんじゅうは有名らしいので買って食てみたが、ごく普通の味でガッカリ山崎パンあたりの大量生産饅頭と同等で違うのは値段が高いだけ。有名とかで天狗にならず、あちこちの味噌まんじゅうを食い歩いて研究して、いい製品を出してほしい。