的確な診断、脊椎専門のクリニック。
松田整形外科の特徴
頭痛や頸椎ヘルニアの的確な診断が魅力です。
車椅子専用スロープのある、便利なアクセス環境が整っています。
脊椎に詳しい院長先生が在籍し、MR設備も完備しています。
頸椎ヘルニアと診断されて通院しています。院長が頸椎専門でMRIもあり的確な判断!
院長先生は的確な診断をしてくださります。体は老いていくので、現状維持が精一杯なのはわかりますが、少しでも良くして下さろうとする姿勢が有難いです。おススメです。
対応が雑すぎます!!息子が交通事故で対応してもらった時、やぶ医者でした。
先生はせっかちだか診断は的確だと思う、信頼できます。問題は無能でブスばっかの受付の女達。診察の受付時間が11時半で終了らしいが院内の時計が狂っていて11時32分になっており1分過ぎたら受け付けないとかほざき始めた。スマホの時計が30分を示しているのを見せたら「30分になったら受け付けられないよ」とか言い出した、意味わからん。
受付…上から目線で言葉は一応丁寧語。けれど寄り添う気持ちは全くない。ドクター…いつも混んでいるので、こちらの話は殆ど聞いてもらえず「混んでいるからもういい?」と急かされ、相談など全くできず。昔は良い先生だった。移転し、患者が増えてすっかり変わってしまった。もうお世話になることはない。
閑静な住宅街の中にあり、入り口は車椅子専用スロープがある。1Fは入ってすぐに受付、右手に3つの診察室、右手奥に処置室、左手にレントゲン室とオープン型MRI室がある。2F中央にはナースステーション、20名の病床(個室、2名~4名室)、車椅子専用トイレ、シャワー室、自販機1台。3Fは手術室、リハビリ室がある。裏に3台、向かいに約20台の駐車場完備。予約診察が出来るらしい。混んでいる時間帯は約1時間待ち。頸椎症で手術入院したが、手術予約→入院→手術→回復リハビリ→退院という流れ。通院リハビリは予約制で、1回30分処置で1週間おき。
受け付けのひとがやっつけ仕事で、待ち時間は1時間以上は当たり前。先生の中にもいい加減な人がいて、私は漢方専門なので薬が出せないそう。病気も悪化したので、もうやめました。よくここまで我慢したと思います。
アットホームなクリニック。ドクター、スタッフの皆さんも丁寧で親切。また何かあったら通いたいと思う診療所です。
交通事故で通院。毎回1時間以上の待ち時間に先生のやっつけ診察。不安なことを相談しようにも話を聞かない上に処方箋まで書き忘れる。当方肋骨を痛めていて、造影剤の副作用による咳を懸念していたにも関わらず、強引にMRIを進められた挙句、転院先で判別できた肋骨骨折を見逃される。おまけに診断書作成拒否。通院5回目で即転院させて頂きました。骨折の有無で保険会社の見舞金が大きく変わるので、危うく言葉通り「骨折り損」をするところでした。
名前 |
松田整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-960-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

男性先生とレントゲンの男性技師は丁寧でいい人だと思う。問題は女性職員かな、、とくにリハビリの二階の職員は、リハビリの説明を聞いたら早口でまくしたてきて、なんだかなと思った。男の職員は落ち着きが合ってもの分かりがいい人だと思った。