氷見の無農薬野菜で作るイタリアン。
キッチンオリーブの特徴
地元氷見の無農薬野菜をふんだんに使用した料理が魅力的です。
エビフライカレーは衣がサクサクで存在感があり、絶品です。
郊外に位置し、静かな環境で本格イタリアンを楽しめるお店です。
ちょっと高いけど、体に良さそうなランチのセットです。サラダはドレッシングなしです。普段ジャンクフードばかりで素朴な味が苦手な人はダメかもしれません。どれもこだわりの素材という感じです。デザートのピスタチオのアイスがめちゃくちゃおいしかった!氷見市外の友人たちにも好評でした。お持ち帰り用のケーキなどもあります。無添加ジャムもオススメです!(ジャムはお店から近いJAグリーンさんにも売ってます)予約しましたが混んでいたので土日は予約した方が無難。
とても美味しかったです!特に白いご飯の美味しさが衝撃的でした!
サイクリング中に通りかかり来店しました。オープン10分前でしたが快く受け入れて頂きました。お母さんの接客が絶妙でとても良くサイクルハンガーを使った方が二人目だと言われ喜んでいられました。こちらはではランチを頂きました。前菜にサラダなど変わった野菜のピクルス、キッシュ、白身の魚?メインにポークカツレツ?パンかライスを選べます。古代米?にしました。ドリンクとデザート(アイス)で1980円です。満足度は高かったです。会計を済ませる頃12時すぎには店内満席で帰ってかれる方のもいました。後から調べたら人気店なのですね。
本日、母とエビフライカレー(1250円)氷見牛ボロネーゼ(1100円)を頂きました地元『氷見』の無農薬野菜をふんだんに取り入れてあり、色彩も鮮やかですエビフライも衣がサクサク、身はプリッぷり、尻尾までカリカリでカレーに負けない程の存在感。氷見牛ボロネーゼはソースが丁度良い濃さなので、粗挽き肉の味が引き立ちパスタもモチモチしてるが、歯応えがあり、ソースがよく絡んでいてとても美味しかったですまた、訪れたいレストランです。
地元の有機野菜を使ったこだわりの料理。一つ一つの野菜が味わい深いです。とろけるチーズがたっぷりのライスグラタンは定期的に食べたくなります。
野菜がとても美味しかったです。もちろん肉やデザートも。また行きたいですね。
氷見市は、魚介類が中心のお店が多いですが、ここは、旬の野菜等使用したパスタ等です。ランチで頂きましたが、美味しかったです。機会があればまた、行きたいと思います。
地元の野菜を使われているとの事。前菜はそれぞれの野菜の素朴な味が感じられました。ランチを頂きましたがコスパもいきと思います。
地元野菜を使った彩りが綺麗なランチでした。見た目も楽しめて美味しかったです。店員さん(奥様でしょうか)の接客もとてもあたたかくて居心地の良い空間でした。また行きたいと思います。食後に別で頼んだアップルパイも肉厚のりんごを使用されていて美味しかったです。ランチ時に頼むと割引などあればさらに嬉しいです。
名前 |
キッチンオリーブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-74-5345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前菜のお野菜もハンバーグも丁寧に手作りされていて美味しかったです。イタリアンとうたっているけど、メニューには定食がありました。白米がとても美味かったです。イタリアンではなく、美味しい洋食屋さんて感じです。