県道367号沿いで夜中も大活躍!
ファミリーマート 射水太閤山店の特徴
富山県射水市でアクセスしやすい県道367号沿いの立地です。
夜中もいるスタッフNさんが接待をしっかり行っています。
駐車場が広いですが、入り口が少し入りづらいです。
口コミにも出てこられる方だと思われますが、最低な接客でした。レジに持っていった商品(おにぎり等)をドスンドスンわざと台に落とされ、レジ袋に入れる際には強く鷲掴みされへこんで潰れてました。あそこまで胸くそ悪い対応をされたコンビニは久しぶりです。やる気ないなら接客業など辞めてしまえばいいと思います。夜は二度と行かないようにします。よく通る車通りの多い路線沿いの店舗ですが、やけに客入りが少ない(駐車場すかすか)のには理由があったのですね。
夜中はいつもいる彼 Nさん 彼は、一度店荒らしに会いましたが今でもしっかり夜中の接待をしています。 あ、彼の言動は気にしないで mamaさん 彼は深夜の彼じゃないでしょうか?物を買うだけならいいかと因みに、開店したばかりではなく 彼は前のサークルKからいらっしゃいます。
現在ファミリーマート nの機嫌を損ねるなきっと批判が書きたくなるぞ。
夜中はいつもいる彼 Nさん 彼は、一度店荒らしに会いましたが今でもしっかり夜中の接待をしています。 あ、彼の言動は気にしないでmamaさん 彼は深夜の彼じゃないでしょうか?物を買うだけならいいかと因みに、開店したばかりではなく 彼は前のサークルKからいらっしゃいます。
富山市と高岡市を結ぶ主要な県道367号に面しているので、常に利用客が多いです。交差点の向こう側が県民公園 太閤山ランドの正面ゲートとなっている為、イベント開催時の利用客数は一気に増えますし夏場のプール営業期間中は半端ない混み方となります。
凄く態度悪い定員でした。返事もしない2度と行かない。
名前 |
ファミリーマート 射水太閤山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-56-4565 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=30053 |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

駐車場が広いのは良いですが、入り口が少し入りづらいですね。店舗自体は普通のファミマ。