鮎の塩焼き、絶品です!
旬の味づくり 魚安の特徴
お座敷で子連れでもゆっくり食事が楽しめる、家庭的な雰囲気です。
魚安の鮎料理は絶品で、鮎解禁の時期に訪れるお客さんが多いです。
海鮮丼や出し巻き玉子など、一品料理も豊富でとても美味しいです。
入る前は格式高そうって思ってましたが意外に普通な感じでした。ランチ1
当日駆け込みで予約しましたが快く受け入れて頂き、お座敷で子連れでゆっくり食事が出来ました。鮎料理の単品メニューが豊富で他のメニューは少なめで、飲みメインでの利用だったので御膳と一品料理をいくつか頼みシェアして頂きましたがどれも上品なお味で美味しかったです。鮎は塩焼きしか知らなかったので沢山の調理方法が楽しめるのはとても良かったです。
来客会った時にたまに来ます。鮎がおいしいですが今日は普通のランチ。今日は着いたら並んでて、予約して良かったε-(´∀`;)ホッ天ぷらと昆布〆が大変おいしかった。周りも静かだし、お客さん連れてくるのにちょうど良いです。また来ますヽ(・∀・)ノ。
昼食で利用しました。鯛御膳、鮎御膳をいただきました。鯛御膳はご飯と味噌汁、兜煮が付いてくるようです。鮎御膳は鮎の雑炊。この雑炊の出汁がとても美味しかったです。出来ればお水のポットを各テーブルに置いて貰えればよかったかなと思います。
砺波チューリップフェアを散策後、海鮮丼を目当てにランチタイム。角切りの鮮魚は歯ごたえあります☺️ランチメューもかなりお得ですよ😃
金沢市在住ですが、鮎解禁の頃と落鮎の頃は必ず伺ってますが、今回初めてフグを頂きました!いつも何を食べてもおいしいし、板長さんのインスタ最高です!
何回お世話になったかわかりません。数年に一回出てくる、創作メニューが絶品。
「平日、和食、ランチ」といえばここに行きたくなります。天ぷらは油ぽさがなく海老と野菜がカラッとサクッとして最高です。お刺身は脂がのって新鮮で、お醤油も美味しいです。煮物の出汁も大好きでいつも大満足で帰ります。いつも変わらず美味しいので5★です☺️
今回はランチのつもりてきたのでリーズナブルな鮎定食と絶品と聞いていた鮎雑炊をいただきました。こんがり炭火で焼けた鮎を冷めないうちに合わせ酢でいただきました。鮎雑炊は鮎がいかされたあっさりお出汁です。薬味にワケギとワサビでいただきました。ごちそうさまです。
名前 |
旬の味づくり 魚安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-33-3589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鮎料理のお店らしい知らずに入って、鮎が苦手なので普通の定食にしました😅古民家再生、雰囲気が素敵。