驚きのジャンボ餃子で満腹感!
びっくり餃子 中華トントンの特徴
当店の名物、ジャンボビックリ餃子は迫力満点の大きさで食べごたえがあります。
餃子の具材には歯ごたえのある新鮮な野菜がふんだんに使われていて美味しいです。
中華ラーメンは懐かしい味わいの醤油スープで、リピートしたくなる魅力があります。
立地的に駐車場の出入りはし辛いですが、ノーマルでも充分デカい餃子で並びが出来る繁盛店なのも納得でした。サイズに比例するのか…餃子専門店にしてはやや時間が掛かるオペレーションな気がしました。餡はやや緩め、野菜多めなあっさり食感でほんのり生姜が香り、焼き目もパリパリで美味しかったです。初めの一口が激熱で火傷しました。スープもただの添え物では無く、溶き卵・ニラ・人参・玉葱・椎茸と具沢山で抜かり無しでした。
雨だったからか、さほど待たずに、入店出来ました本当😱びっくり‼️びっくり餃子🥟で、1.5倍位かなぁ?ジャンボは、それより一回り大きい、比較写真で確認してみてアンのお野菜がしっかりしてて、私は好きなタイプ、お家で作る餃子🥟ぽくて😊スープも、優しい干し椎茸の風味が、美味しいかった。
炒飯が美味しいと聞きトントンさんに行ってきました!駐車場はいっぱいで人気店だとすぐわかりました〜。お店の前に4.5台と、横に6.7台ありましたが空いてなくてぐるぐる回って戻って来たら空いた〜。店内には1組待っていましたが、すぐにカウンターに案内されました。みなさんカウンターメインに座り、テーブル席が2つだったかな?私はタンメンとジャンボびっくり餃子を注文。相方は炒飯セットとジャンボびっくり餃子を注文。出てきた餃子を見てびっくりたまげました〜!絶対に食べられないと一目見て諦めました。味は本当に美味しい〜!炒飯はおすすめだけあって美味しいし、餃子は激ウマ!タンメンも美味しかったけど熱くて今日じゃなかったかな!と反省。餃子は申し訳ないけどパックをもらい持ち帰りにしてもらいました。そして夕飯にいただきました〜冷めても美味しいってなんだ?!私的には星4.5ですね〜。今日の宇都宮は気温37℃だったので、店内も暑くて、もう少し涼しかったら良かったかなぁという感想です。またぜひ伺います!
駅から離れた宿泊先から一番近くと言う基準で選びました。●60歳のおじさんには普通サイズの餃子でも大きいので一人前で十分でした。●中身は写真どおりの野菜多め(野菜主体)でしっかりと下味が付いています。私は何も付けずにそのまま頂きました。●胡椒と酢で頂いても美味しそうです。リピート有のお気に入りに登録しました。
一度宇都宮餃子を現地で食したくて、色々と下調べした結果ここにしました。土曜日昼の開店後30分で到着。周辺の駐車場もあわせて15台ほど停められますが、満車状態でした。駐車して店前に来るとステイが5組ほど。30分ほどで入店です。2人でしたがカウンタです。チャーハンセットとノーマルびっくり餃子を2つづつ注文です。厨房はマスターがひとりで麺類とチャーハンを作っているらしく大忙しです。餃子はお母さんの担当、奥さんがホールと分業です。提供までは時間がかかりそう。餃子は評判どおりにもちもちです。この大きさでノーマルなのでジャンボはどうなの?と思うくらいの満足度です。チャーハンも定番といった形で満足でした。次回は麺類かライスセットでジャンボに挑戦したいところですね。
当店名物のジャンボビックリ餃子一皿5個とハーフラーメンを注文した。餃子はとにかくデッカい!親指と人差し指を広げた大きさに野菜を中心とした具材がギッシリ。白菜と玉ねぎと思われるが野菜のシャキシャキとした食感とそこそこの肉汁が印象に残った。若干油のギトギト感が気にはなったが、こんなものだろう。個性溢れる美味しい餃子だと思う。一緒に頂いたハーフラーメンが極々普通の美味しさではあるが、あっさりしていて、餃子の後味をサッパリとしてくれた。このメニューのコンビは大変良かった。店内はカウンター席中心で気軽に訪れ易そうだ。ただ営業開始が12時からなので、ランチ営業が11時30分からだと利用頻度が高まるのだが。
チャーハン720円+大盛100円で820円、びっくり餃子500円。値段に見合うおいしさという印象でBIGサイズの野菜餃子という近隣での唯一無二感もある。値段的に毎日行く感じではないが今後もお世話になりたい。昼営業の営業時間が12:00~と遅いため「今日何食べようか」と思ったときに先立って11:30~とかで営業開始している他の飲食店に行ってしまいがち。営業開始を30min早めてもらったらそのあたり変わりそうな印象。
トントンさんやっとの思いで訪れることができ感無量のひとことお昼時はいつも混雑しており敬遠しておりました。たまたま17:00過ぎに近くを通ったら夜の部の営業開始から間もないこともあり空いていたためちょっと早い夕食タイムに突入させていただきました。お店はカウンター席とテーブル席で構成されています。入口すぐにセルフの給水器が置かれています。カウンター席は数席ごとにパーティションで区切られていました。注文は席についてから口頭でメニューはカウンター席の上部にずらっと目立つように書かれています。頭上を見上げるので椅子から転げ落ちないように注意しましょう。今回は初ということもあり2つある餃子の中から無難にびっくり餃子(450円)を注文。ジャンボびっくり餃子(650円)もありますがこれは次回の楽しみにとって置くことにしました。麺類かご飯ものにするか悩みましたが好物の炒飯(670円)の方をチョイス。中華飯(670円)の存在もとても気になりました。これも次回の楽しみにとって置くことに。カウンターは中の厨房が一望できる特等席。親父さんがフライパンでリズムよく炒飯を炒め、奥でおかみさん(?)が餃子を焼くと役割分担。若いお孫さん(?)が注文をとったり雑務を担当していました。先に運ばれてきたのは炒飯私好みの富士山のように美しい山型に盛られたアートのような炒飯。レンゲで掬って崩してしまうのが勿体ないと思いつつもパクリ。「う~美味い」「炒飯といえばこれだよこれ」見た目もさることながらそれ以上の期待値の得られるウマーな炒飯でした。餃子を半分ほど食べたところで遅れて餃子が到着。「おっ!!デカいじゃないか!!」ジャンボびっくり餃子はこれ以上というのですから末恐ろしい...餃子が大きいので醤油皿も大きくインパクト大。餃子は皮がもっちりで中は野菜を中心にうれしい具沢山。野菜を中心に構成されている餃子なのでお腹にも優しく5個の餃子たちはあっという間に姿を消してしまいました(涙)今回が初来店でしたが美味しい餃子と巡り合えてとてもHappyな気持ちになりました。次は中華飯とジャンボびっくり餃子で攻めてみようとおもいます。アデュー!!
土曜日に開店と同時に到着。すでに席はいっぱいで待つこと20分くらいで入れました。駐車場は少し足りないかも。餃子は野菜多めで食べてももたれない感じで美味しい。
名前 |
びっくり餃子 中華トントン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-635-8559 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ジャンボびっくり餃子セットスープが中華スープかと思ったら玉子スープというのもお得感がある。ジャンボびっくり餃子は生姜が効いていて好みの味でした!!玉子スープの写真は撮り忘れました。