宇都宮城址公園で歴史探訪!
宇都宮城址公園 清明館の特徴
ものしり館ではVRで歴史を楽しむことができます。
宇都宮城跡にある入館無料の資料館です。
縄文式土器や勾玉などの展示が見られます。
入館無料です。宇都宮の歴史を垣間見ることができます。
公園内を散策している途中に発見しました。最初はお茶でも飲める休憩所かなと思いましたが立派な資料館でした。正面入り口の反対側にありますのであまり目立ちませんが館内に入るとさまざまな資料の展示があって勉強になりました。
入館無料です。宇都宮の歴史を学べる展示室が入っています。
宇都宮の歴史が分かり良い公園も有り良い所ですねぇ😀👍️
無料で利用できますが、もう少し充実させることが出来るのでは?すごいあっさりした感じでした。
宇都宮に移り住んで8年何かと多忙を極めこの街の歴史を何も知らずふと思い付き来園宇都宮空襲から76年の月日が経ち戦災展があったので探索。宇都宮城の一部復元をしてあるが何か…❔な感じである園内の施設の清和館にて期間限定の宇都宮空襲戦災展…その他常時展示の資料を拝見。園内…施設共々…何の変哲もない場所だが何か好きになれる場所ですな。
宇都宮城址公園内にある。無料での見学が可能。地域の古代からの歴史的なものが展示されている。トイレもあるので便利。
宇都宮空襲。1945年7月12日午後11時10分B29爆撃機115機により焼夷爆弾一万発越、焼夷弾 八万発越の空襲があり、600人越えの死者、負傷者1100人越え、被害戸数9000棟以上の被害。焼け野原になった宇都宮旧市内の模様が展示されてます。焼け爛れた大銀杏等の写真があります。現在の復興した市内からは想像がつきません。当時の人から空襲の様子や話は聞いた写真でその凄さが目に焼き付いた。平和の有り難さを再認識しました。
宇都宮の歴史に興味があるなら良いです。
名前 |
宇都宮城址公園 清明館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-638-9390 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/citypromotion/kanko/meisho/jyiousi/1007289.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ものしり館で見せていただいたビデオをVRで見ることができます。無料ですがなかなかの迫力でした。遺跡の情報もあり良かったです。