チキンカツ定食、ボリューム満点!
本店十一屋の特徴
とりもつ定食(タレ)は特に美味しいと評判です。
チキンカツ定食はボリューム満点で大人気です。
昼時は地元のサラリーマンで賑わう老舗店です。
ザ、ラーメン!普通の醤油味のラーメンが食べたいなーっていう時はココ!チャーハンも定食屋さんの定番の味!味はどちらも濃いめ。ラーメンチャーハンセット、正直じょせいには量が多かった💦でもどちらも食べたかった!ハーフ\u0026ハーフがあると良いな!男の人には味も量もちょうど良いと思います!
ディアレイクや広陵でスルーした後に寄りたいお店ランキングNO.1❣️¥900で草鞋2枚分のチキンカツがどーっん!!トリモツがトロけてる〜〜!塩、タレ、どちらも最高!!親切でおちゃめなスタッフさん「もつはいっぱい待つよ」と言って5分程で来た気がする。駐車場たくさんアリ。お会計は現金のみ。(木)定休日11:00-14:00またすぐ行きます(^-^)/17:30-19:00
駐車場は店前に3台とツルハドラッグに10台くらい?停められます(赤いコーンが置いてあり十一屋と書いてあります)かなーり大食らいの人はチキンカツ定食がオススメ。とりもつの中身はとりレバーと鶏皮とネギ。とりもつ食べるならタレでは無く塩を食べましょう。タレは甘すぎる。うなぎのタレに砂糖5杯くらいぶちこんだような甘さです。塩は美味しくてそこまで飽きずに食べられるような味でした。(ただ鶏皮の脂は多い)
鯵フライが食べたくなり訪問。肉厚で旨いのですが…細かいけど噛み切れない骨だらけでした。味噌汁はぬるい…ご飯大盛り100円増し。
量がとても多いです。ランチのセットメニューは、半分ずつというより、メインが2個乗ってる位の量です。
よし!店を探そう。検索検索…とりもつ焼?俺のランチ辞書にないメニュー、これだ!鹿沼市街地を抜けR293を南下。大門宿交差点右。入店。お!縦に長い座敷を想像していたが、少し広目の蕎麦屋みたいな内装。繁忙時間を過ぎた1時過ぎで先客なし。オーダーは決めていたがメニューを睨む。念のため聞いてみたが蕎麦はやめたとのこと。噂のとりもつ焼定食を塩で頼む。待ってる間に3組来店。サラリーマン風男性、年配夫婦、若いカップル。客層が広いな、ふむふむ。ほどなく料理着。思ってたよりご飯も味噌汁もおかずも多い。モツをひと口…旨っ!もつ煮のモツより焼き鳥のレバー、それも臭みがなく歯ごたえがいい。当たりだ!ご飯はコシヒカリかな?すすむすすむ。モツ・ご飯・味噌汁の三角食べの無限ループだ!思わずニヤける。モツが半分過ぎるとアゴが疲れてきた(笑)。これはループと戦うほどよい疲労感。そして完食、満足。井之頭さんなら追加でラーメン頼むんだろうなぁ。次回はラーメンとチャーハンの中華を試したい。
本店十一屋噂のとりもつ焼定食(タレ)を注文!甘過ぎるなどのコメント有ったが、自分で試さないと、何とも言えないので、挑戦!結果は!味濃いめが好きなので、全然OK!要するに割した(醤油u0026砂糖)味❣️生卵付けたら尚良いかも?濃い味苦手なら塩味の方が良いかも?お試しあれ‼️
楡木・樅山方面では数少ないラーメン店。ラーメンとチャーハンを食べたが、しつこい味ではなく、ほどよい塩加減だと思う。セットで850円は、優良店と言ってよいのでは。
鳥モツ定食のタレを頼みました。とにかく甘い。甘い、甘すぎる。ほとんど砂糖を食べているような感覚でした。ごめんなさい残しました。お店もきれいだし、鳥モツ自体好きなので自分のチョイスミスかな?次は塩を頼んでみたい‥甘かった‥
名前 |
本店十一屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-62-3494 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とりもつ定食(しお、タレ)が有名ですが、チキンカツ定食も最高です。衣がサクサクしていて、中の鶏肉はお酒につけてあるのかとても柔らかくてジューシーです。更に、このチキンカツは、2枚ついてくるので満足間違いなし。ご飯が足りなくなってしまうくらいです。カツ丼もボリュームがあり美味いです。つゆがたっぷりかかっていました。唐揚げ定食900円食べました。こちらの唐揚げは衣のカリカリ感が素晴らしいです。大きめの唐揚げが5、6個ありました。付け合わせのタレは、おろしポン酢とケチャップを選べます。チャーハンセット850円食べました。普通サイズのラーメンとチャーハンのセットです。ラーメンは、和風でほんのり甘い出汁が効いた細麺のラーメンです。チャーハンは、パラパラ系でシンプルな味です。850円でこの量はリーズナブルだと思います。焼肉丼セット920円食べました。焼肉丼と麺類(ラーメン、つけめん、うどん、そば)のランチセットです。焼肉丼は、甘めのタレで焼いてあり、ご飯との相性抜群です。カツカレー850円食べました。カレーは、甘さ控えめで塩っぱめのルーがかかり労働者向けです。カツは相変わらず大きいカツが載っています。カツが熱々なので、火傷をしない様に気をつけて食べていたのですが、油断して食べたじゃがいもが熱々で火傷しました。フーフーして食べることをおすすめします。盛りもよく熱々で食べ応えありました。魚フライ定食850円食べました。アジフライが2枚です。激混みの近江屋に行かなくても、美味しいアジフライが食べられました。