広島産牡蠣の和風ペペロンチーノ、絶品!
ココス 今市店の特徴
メニューの多さと季節毎に変わる料理が楽しめるお店です❗
特に人気の広島産牡蠣の和風ペペロンチーノが絶品です
国道121号沿いでアクセス良好なファミリーレストランです
クリームコロッケにかけるソースがほぼカラ自分の家でたされるなら分かるけど…ファミレスだから仕方ないですね。
写真の料理の他にも4品程注文しましたが、安定の美味しさでした🙃今市店に限らずまた伺いたいと思えた今市店でした🙃ごちそうさまでした🙃
他店様より比較的静かな雰囲気です。落ち着いて食事出来ます。どのお料理も美味しいです。ピザ‥ハンバーグ‥riceの味もgood!
久しぶりに伺いましたが雰囲気もメニューも変わりましたね。ココスも爆盛メニューで勝負ですか。オモウマイ店狙ってるのかな。トリプルハンバーグはお得感ハンパないけど玉ねぎあんなにいらない。
以前、別のココスで頂いて美味しかった、【広島産牡蠣の和風ペペロンチーノ】が食べたくて来店。牡蠣だけではなく、海老と帆立も入っていてとても美味しいです。こちらは初めて利用したのですが、入り口のタッチパネルで席を確保し、そのまま指定の番号札のある席へ、のスタイルに少々戸惑いつつ😅今では当たり前となったタッチパネルで注文となります。配膳ロボットもあるようで、楽しみでしたが、店員さんが普通に持ってきてくれました🥲会計を済まし車に乗ったところで、店員さんが置き忘れたお財布を届けてくれました✨ありがとうございました🧡
国道121号(今市方面)に面しているお店です。中央分離帯に切り込みがあり、反対(鬼怒川温泉方面)車線からも利用できます。戸建の店舗ですが、やや小さく、座席数もやや少なめです。
今市にもCOCO'S出来たよかつ泉今更⁉️🤣思えば鹿沼駅前店で深夜迄だべって居た若き頃俺( ̄▽ ̄;)💦若かった👌🙄COCO'Sのメニューで1番好きなのはカルフォルニア🇺🇸タコサラダ🥗とメキシカン🇲🇽❓ケサデイーア(アボガド🥑旨めぇ💕)どっちも旨過ぎ無いか🤔🤔❔さて画像はシンエヴァンゲリヲ公開記念特別コラボメニューの使徒コア串刺し包み焼きハンバーグでーす( ˆPˆ )/💕激旨だったぜ‼️
今市から日塩もみじラインに向かう道中では、ここが最後のファミレスだと思います。食事をするために途中から引き返してきました(^^;
初めてココス行きましたがとても美味しかったです!店員さんも丁寧でしたし、料理も家族分同じ待ち時間くらいで来たので全員で頂きますが出来ました!ランチタイムだったので、お安く食べられましたしライス大盛も無料でした。スープバーのスープもとても美味しかったです!
名前 |
ココス 今市店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-30-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

山の日と云う事もありとても混んでいた。日光おかき工房まで、車で7分の所に有る。