地元産の新鮮野菜、驚きの安さ!
だいやの森旬菜館 日光ブランド情報発信センターの特徴
地元の新鮮な野菜や果物が豊富に揃い、楽しい買い物ができます。
夏休みの観光ついでに、軽食と共に一息つける道の駅です。
特別な赤玉大の玉子も販売中で、お得感が満載です。
夏休み前にこちらで買い物。野菜、地元のマスなど食材が色々。お蕎麦なども。アスパラガスやきゅうりなど美味でした。アスパラガスはこちらで買ったお蕎麦とあわせて天ぷらにしました。きのこ類も美味しかった。公園の中にあり、駐車場も広くて便利。
子どもたちが公園で遊んでいる間に、買い物で立ち寄りました。公園の売店、とそんなに期待せず行ったら、とにかく品揃えが魅力的!よいものがたくさんありました。新鮮野菜がたくさん(帰宅の日だったら購入していました!)、お餅や味噌などとても美味しく、お土産品もいろいろ。ついたくさん買い物してしまいました!外に座るところもたくさんあり、大きい犬を散歩させている人もたくさん。気持ちよく過ごせるよい場所だなあと思いました。
日光市という有名観光地の道の駅としては、駐車場も店舗も狭すぎます。近くに使用できる駐車場が点在していますが、案内者が居ないため気付かない人が多いのか、週末はメインの駐車場に行列ができ国道の通行に影響を与えています。
梁の季節じゃなくてもフラリと立ち寄って鮎や鰻等を食べられるのはうれしい。お薦めは「鮎の塩焼き」と「鮎の味噌汁」。塩焼きは香ばしく皮がパリッとして、味噌汁は鮎の香りと味噌のこくがあってとても美味しかったです。(どちらも骨に注意)鰻丼はかなり甘めのタレで、焼くというより煮た感じが強い、弾力のある鰻でした。
新鮮野菜が他の道の駅より豊富にありました。活きのいい野菜たちにテンション(ง ˙ω˙)ว♪あがりました。アスパラがシャキシャキみずみずしいトマト🍅🍅🍅も種類が多く選んだトマト\\🍅/本当に美味しかった😋です焼き芋🍠も売ってましたよおすすめの旬菜館です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
プラオレ!のコラボパネルは駐車場から見ては左手の建物の手前側入口の一番奥に設置されています。2022/2/4(土)は16時閉店でした。
直売所と軽食(ラーメン・ソフトクリーム・ジェラートなど)が食べられる施設です。駐車場も広く奥には公園などが隣接されていて子供達を連れて来ても何の問題も無いと思います。個人的に直売所のお惣菜がオススメですね♪少し先にはキャンプ場も有って以前利用した際には、野菜とお昼を買わせて頂いました。混ぜご飯は300円で結構量も有りますし‼️おにぎりセットみたいなのも有るのでここで食べて周りを散策するのも良いかもですね👍
地元の方に薦められて来てみました。来てみて大正解!支払いは現金のみです。いちご美味しいと言うことでしたが想像以上!!おこわ遅めのお昼ごはんとして色んな生産者の方のおこわを食べ比べ餅つきたての生餅、豆餅がこんなに安く買えるとは。家で焼き餅にしましたが、思いっきり膨らんで最高のお餅でした野菜新鮮野菜が安いです!バナナシフォンケーキフワフワのケーキ、手作り感満載ですがとても美味しかったです。
新鮮な野菜が安く売っていて、とても美味しいです(^-^)その他にも、パン、お赤飯なども売っていますよ(^-^)
名前 |
だいやの森旬菜館 日光ブランド情報発信センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-25-7212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元の野菜や果物等が揃っていて見ていて楽しい。