落ち着いた古民家で堪能するフレンチ。
レストラン Copainの特徴
大田原市の古民家風レストランで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
料理は素材本来の味を大切にし、ムニエルやハンバーグが人気です。
ランチメニューは1000円からで、サラダ・メイン・デザートが付いてお得です。
落ち着いた雰囲気の店内でのランチでした。とても美味しくいただきましたが男性には少し足らないですね。
小ぢんまりとした、落ち着いた雰囲気の洋食レストランです。初めてランチに行きましたが、その時は女性のオーナーシェフひとりで切盛りされていました。ランチメニューは5種類ほどでしたかね。サーモンのパイづつみを食べましたが、見た目の美しさも味も良かったと思います。サラダ、パン、ドリンク、デザート付で1500円前後のメニューが多く、利用しやすいのもいいですね!帰り際に6周年記念とかで、パウンドケーキを頂きました。ちょっとしたサービス、嬉しいです。たぶん現金決済だけのようで、それが改善してくれたらいいですね。
ディナーでフレンチ🍴このコパンさんはリーズナブルで美味しいフレンチ楽しめます。前菜、サラダ、スープ、メイン、ドリンクのセットで1番高くても2500円。店内は古民家チックでかしこまった雰囲気ではないので落ち着きます。サーロインステーキ、舌平目のムニエルオススメです。
11時過ぎに予約なしで来店しました。1席だけ空いていて他の席は予約で埋まっており、後から来た数組を断っていました。人気店のようで期待が高まりましたが、私には量がお上品過ぎてもの足りず…帰りに他所でパンを買って帰りました。お肉もまぁ美味しいですが、また食べに来たいと思うほどでは無かったです。200円プラスしてデザートを大好きなクレームブリュレにしましたが、飴の層が薄く なんちゃってブリュレでした。紅茶も香りがなく、午後ティーの方が美味しいなと思います。総じてお料理好きな主婦のおもてなし料理というのが正直な感想です。そして、店内が極寒。外気温10℃ちょっとの寒い晴れた日でしたが、日光が入らず小さなエアコンを稼働しているだけ。氷がたくさん入った水には手を付けられなかったです。満席だとなかなか料理が出てこないので風邪をひきそう。ブランケットがあればいいなと思います。
落ち着いた雰囲気で良かったです。牛すじのトマト煮込みが柔らかくて美味しかった〜😄焼き物の好きなお姉さんシェフがいます。
また、ぜひ行きたいです。ご馳走さまでした。
木彫を生かしたインテリアの中で美味しい食事が楽しめます。入り口に色んな陶芸家のカップが置いてあり、それを選んでお茶を頼むとそのカップで飲むことが出来ます。鱸のムニエルが美味でした。
ランチで伺いました。娘はトマトソースのパスタ、私はハンバーグ。両方とも1100円でサラダ、コーヒーデザートまでついてとても美味しかったです。
いつも応援をしています。今日の牛スジ煮込みもおいしかったです。
名前 |
レストラン Copain |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-55-1652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日ディナーコースを選びました。1人で切り盛りしてる感じなので提供までの時間は結構かかります。急いでる時はお勧めしません。料理の味はものすごく美味しかったです。嫌いな食べ物を聞いてから作ってくれるので安心です!