外はカリカリ、尻尾まで餡タップリ!
たい焼き屋 しろやまの特徴
焼きたての鯛焼きは外がカリカリ、中はフワフワで絶品です。
甘さ控えめのあんこが尻尾までしっかり詰まっていて大満足です。
不規則な営業ながらも行列ができる人気の鯛焼き屋です。
1個150円と値上がりしたみたいです。10個20個と買う人がいて順番が来るのが時間かかりました。味は美味しかったです。
令和5年10月17日久々の来店いつも平日から混んでる人気店材料がなくなり次第終了焼きたては、外はカリカリ中はフワフワで👍💗1個150円に値上がりしたみたいだが全然やすい👍💗
散歩中に時々買ってます。いつからかわかりませんが一個130円になってます。
SNSで広まり、並ばないと買えない様に成って仕舞いましたが、路上駐車🅿️🚗しないようにお願いいたします。お店と橋側の駐車場をご利用下さいね。ちょっと段差が有りますので気を付けて下さい。
この辺のたい焼きでは一番美味しい!頭からしっぽまであんこたっぷり。あんこも甘すぎずちょうど良い。生地は中はふんわり、外はかりっとして、味も良い。1つ130円でした。値上げしたけど、また食べたくなる味!
外側カリカリで甘さの絶妙な餡子が尻尾までたっぷり詰まっています。値段もリーズナブルでこんな美味しいたい焼きは他に無いと思います!
久々に大田原来たので、やっているといいなぁ〜と期待をしていたら、運良く営業していました!学生の時から美味いと評判のお店です。あんこは粒あんで、冷めても美味しいです。特に尻尾が美味!また大田原に来たら買いに来ます!
たい焼きの感想。皮は外カリッ、中もちっとタイプ。つぶあんで甘さは丁度良く、餡子の粒の残りも絶妙。駐車場は無いので、ご注意を。10個買うと箱は無料です。
毎年 開店を楽しみにしています。あんこは 甘さ控えめ しっぽまでしっかり入っていて、生地は薄くパリパリ。焼きたてをすぐ食べたい!と思うのですが、駐車スペースが少ないので 買えただけでもラッキー!と 急いで帰ります。紙袋に入れてもらえるので、車に戻ったら 湯気がこもらないように全開にして帰ります。10個買う時は 少し料金を足して箱に入れてもらうこともできるので、お土産や差し入れに持っていくのにも良いと思います。
名前 |
たい焼き屋 しろやま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人気な鯛焼き屋駐車場は横にある結構人気で並んでいる大量買いしている人もいた1個だけの人もいる旨そうなので少し買ってみた。