那須塩原駅近く、新たな食の発見!
東那須大衆酒場 東のこうじの特徴
那須塩原駅周辺で独特な店名の居酒屋を発見できる場所です。
料理の突き出しとして提供される豆腐が特に美味しいと評判です。
カウンターのみの座席で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
少し味が濃いめですが美味しかったです。小上がりは掘り炬燵式ではないので味が痛くなります。
本当に美味しい!!!那須ミッドシティ宿泊で、旅行支援の券が使えるとこを探してて、たまたま見つけたのですが大正解!!日本酒好きなので、栃木の地酒がわりとあって満足です!鳳凰美田が飲みたくて、飲めるお店を探してたのですがちょうどありました!あと私の知ってるとこだと仙禽も〜!料理も全部美味しい、他の方がレビューしてたレンコンチップスもめちゃ美味しかったです!!駅前は大手チェーンしかないので…出張で地酒楽しみたい方はおすすめです。私の責任なのですが、現金決済のみなのでお気をつけください!PayPay、クレカなにもつかえないです!!
那須塩原駅周辺は食事処が少ない中、随分変わった店名の居酒屋を発見。薄暗い店内は木造りのシックで大人な雰囲気。結構人気のようで、遅い時間もあってか売り切れのメニューも多数。薄切りのパリッとレンコンに程よい塩味が利いたレンコンチップスは最初のアテにもってこい。馬刺しのロース肉はとても新鮮な色合いをしてて、生姜やニンニク、唐辛子味噌?の薬味もバッチリ。栃木の地酒も揃っており、日本酒好きにはたまりませんね。駅近くで和食系のものをアテに確りと飲みたいときは間違いなくここでしょう。
突き出しの豆腐がすごく美味しくてびっくり。唐揚げも大好きな味!他にも色々食べたかったな。座敷なので、足が辛かったです(笑)
料理良し、設え良し、選曲良し。リピートしたい店です。
店員さんが非常に親切。味も申し分なく、また、全体的に量が多く、都会の居酒屋に比べると満足度は非常に高いです。焼きおにぎりが一番好きでした!
那須観光に来て近くのホテルに泊まった際に初めて訪問しました。4連休初日の17時30分開店直後に席があるか電話で確認後に訪問しましたが、お客の姿はまばらでした。コロナの影響もあるかもしれません。時間が経つうちに徐々に人が増えてきました。地元の人が中心と思います。居酒屋さんですが子連れの家族もちらほら。注文したのは店員さんのお勧めを尋ね、日光つまみゆば、ナスのユーリンチー。あと、チャンジャと締めにおにぎりとご飯、シジミ汁。緑茶は有料でした。店員さんの愛想は良かったです。難点は呼び鈴がないので店員さんを呼ぶ際に大きな声を出さないといけないこと。勘定も席で店員さんに伝えてからでないといけないので、サービス面の改善が求められます。
11月の平日の夜に行きましたが、そこそこ人が入っていました。座敷席もあり壁等で区切られていました。栃尾の油揚げをはじめ頼んだものすべて美味しかったです。お店の人も呼べばすぐ来てもらえて、特段困ることはありませんでした。地酒もたくさんあり、同行者に楽しんでもらえてよかったです。結構飲み食いして1人4千円ちょいくらいだったので、お得なお店だと思います。
ウワサ通りの素敵なお店でした!スタッフの対応、店内の落ち着いた雰囲気、もちろん何を食べても飲んでも美味しかったですし、店内で流れる BGM は最高❗懐かしのメロディばかり ... 思わず3日間続けて足を運んでしまいました。次回は仕事抜きで、プライベートでまた利用したいと思います!👍🤗😋
名前 |
東那須大衆酒場 東のこうじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5502-5029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とてもいい雰囲気で美味しいご飯とお酒をいただけました。料理のクオリティがとても高く、オススメのメニューにはハズレなしです。