昭和感漂うローカル銭湯♨️
よしの湯の特徴
昭和感漂う古き良き銭湯で、懐かしさが心地よいです。
下北の銭湯サウナや水風呂を含む多彩な浴槽が魅力的です。
脱衣所には昭和のスーパースターの飾りがあり、趣があります。
昭和のお風呂屋さんでした。
色々な設備あり、楽しめます。個人的には、電気風呂と薬湯にある冷水枕が良いです。浴槽は狭目です。初めての時、奥の方にも浴槽があるのを知らず、ジェットバスのあの狭い浴槽に見知らぬオッサン4人で浸かったこともあります。サウナは、室内にあるスチーム機から2〜3分に一回ペースで、熱波汁飛んできます。近くにいると熱いです。おばちゃんの愛想良しで、好きな湯です。
初めて利用しました。個人的に脱衣所の床のタイルが好きではなかったのですが、思ったよりも浴槽の数と奥行きがありその点は◎でした。サウナもロウリュウみたいな装置があり面白い銭湯です。あとシャワーの水圧も良かったですが、総合的にみて⭐︎3です。
下北の銭湯サウナと水風呂を含めた浴槽は4つあり、カランも多め。休憩室もそこそこ広く、ゆっくり出来る銭湯。古いドライヤーや幻の足付き白ケロリンが現役です。
施設が古いせいか利用者が少なく、のんびり入れます。また、常連客が我が物顔で入っないのがいいね!
昭和感が漂うローカル銭湯。
自転車を漕いだ後、スッキリさせていただきました。ここから下北駅まですぐなので、駅前コンビ二で風呂上がりのいっぱい、という展開がベスト~♪
出張の際利用しました。THE銭湯! goodです👍
銭湯なので狭く他の方との距離が近くて何か苦手。
名前 |
よしの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-22-4828 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔ながらの銭湯で、とってもよいです。サウナもあり、コーヒー牛乳もあり、木のロッカーがあり、、よる21:30までやってて、素晴らしくリフレッシュできました!