高山の進化系!
麺屋伊吹の特徴
高山ラーメンだけでなく、塩ラーメンも美味しい人気店です。
人気のつけ麺は、特に小海老と帆立の塩味が評判です。
昔の『宮川伊吹』の息子が開いた老舗の進化系ラーメン店です。
美味い塩ラーメンでした🎵相方は醤油ラーメン大盛を頼んでおられましたが、ふたりして「美味しいね~!」と、美味いラーメン堪能できました😋追記:翌日、塩ラーメンが美味しかったけど豚骨ラーメンも気になっていたので、食べに行きました✨️この店の豚骨も大変美味しかったです😋
つけ麺小海老と帆立の塩味を注文しました。ラーメン屋を探していて、ふらっと寄っただけでしたが、大変美味しかったです。連れが注文したあっさりラーメン醤油のスープが劇的に美味かったので、次は是非注文してみたいです。ごちそうさまでした。
通し営業がありがたいラーメン店「麺屋伊吹」 にて。「塩豚骨」をチョイス、アッサリしたスープにたっぷりのアオサが浮かび、良い香りとシャキツルトロした歯応え。麺は極細でコシがあり気持ち良い喉越し。トッピングの煮玉子と唐辛子高菜も良い相性。コスパも良いオススメのお店です😀
昔あった『宮川伊吹』を移転して再開した感じ?店舗は広く明るく、駐車場もショッピングモールと併設なのでとめやすい。メニューもラーメンの醤油・塩・豚骨(平打ち麺)などかなり増えた。醤油を注文。スープはあっさりスッキリで飲み飽きない。麺は高山中華そばに多い極細ストレート。メンマ・チャーシュー・青菜・ネギのトッピング。二郎系ラーメンとは真逆のシンプルラーメン。
今回醤油ラーメンと高菜しらす丼?をいただきました。相方は醤油豚骨ラーメンでした。どちらも美味しかったです。特に醤油豚骨は海老?の出汁が効いていて美味しいと思いました。ただ、出てきたときの麺の硬さが、すでに柔らかめ位だったので、もう少し硬めでも良いのかなと思いました。
高山の古い街並みを2時間ゆっくり散策後のお昼に利用しました。平日の火曜日と言う事もあり、店内はさほど混雑は無かったです。主人は豚骨デラックスを、私は醤油ラーメンにメンマを追加でオーダー。あっさり醤油味のラーメン、美味しかったです。何よりもメンマ追加して良かった~!穂先からビヨーンと長いメンマは食べ応えありました。お支払いはニコニコ現金払いの他に、WAON等も使えるので、便利でした。
初めての来店です。という事で、まずは基本となりそうな醤油ラーメンから頂きました。お手頃でしっかり出汁と醤油と油脂が効いた、いわゆる高山ラーメンです。やや細めの麺も相性もよくてスープまで完飲♫メニューも豚骨醤油や塩、つけ麺と豊富で通っていろいろ食べたいと思います。フレスポで買い物して、そのまま食べに行けるのはいいですよね♫これからのルーティンになりそうです^_^
チャーシューが硬めです。でもおいしい。麺が博多麺みたいな感じで、やわらかめ。醤油ラーメンはあっさり。醤油豚骨ラーメンには、この麺合います。
ランチにて利用。豚骨醤油ラーメンとチャーシュー丼を注文、ラーメンは豚骨醤油にしては珍しく極細麺であった。替え玉の記載があったので量が足らなければ注文できる。周りを見るとつけ麺をオーダーされている方が多いように感じた。次回は別なメニューを頼んでみたい。
名前 |
麺屋伊吹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-62-8762 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高山に来たなら高山ラーメンが食べたい、と思っていましたが気がつけば豚骨醤油ラーメンを頼んでました。九州のような細麺に横浜家系のような豚骨醤油の組み合わせは一口ごとに好感度上がってきて結果美味しかった。複合商業施設内にあるので駐車場も停め放題。