濃厚飛騨牛乳をぜひ一度。
飛騨酪農農業組合の特徴
飛騨牛乳は、出川哲朗も推奨する魅力的な牛乳です。
ノンホモ低温殺菌牛乳の上品な甘さが大好評です。
瓶牛乳の美味しさに感動し、何本も飲んでしまう人続出です。
飛騨高山の美味しい牛乳。パック牛乳、瓶牛乳、ヨーグルト、ラインナップ豊富。そして、どの商品も美味しい!美味しくて、飛騨高山、下呂滞在中に毎日飲んだ。「濃いんやさー」は名前の通り、濃くて旨い。飛騨牛乳も、濃いんやさーに負けないくらい濃くて、甘みがあり、フレッシュで旨い。ヨーグルトも想像よりこってり系。良質。美味しい乳製品をありがとう。飛騨の酪農家さんに感謝。
大きな牛乳工場で購入も可能。瓶製品のふたは紙キャップからプラキャップに変わっています。展示やパンフレットも充実していました。
大阪をはじめとする畿内でも、瓶で売っているスーパーがあり、ありがたく風呂上がりにゴキュゴキュいただいております。
美味しい牛肉、乳製品を製造されてます。
昔から飲んでる飛騨牛乳。ミルクプリンやプレミアムヨーグルトも美味しいんだよね~~ひたすら食べちゃう。原山スキー場の近くにありました。(混雑はしていません。)飛騨高山の人たちはみんな優しい♡
ここのコ- ヒ牛乳、出川哲朗の充電させてもらいませんか?に登場‼✌出川哲朗が美味しいと,??なので高山に来たので工場で直接買いました‼✌都会の牛乳と大違い‼牛乳本来の味が、
飛騨牛乳一度買ってみてください。
東海地方を代表する牛乳生産元。全量飛騨地方産の牛乳にて製造。風味は濃厚だが、喉越し良し。
ここの牛乳は濃厚‼️😆ビンの牛乳がめっちゃ美味しい✨お値段はちょっとお高いですが、おすすめ💕
名前 |
飛騨酪農農業組合 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-0208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どうか辞めないで、、、(;o;)慌ててセンパの成城石井に駆け込みましたが、もう売ってませんでした、、、涙。よつ葉だと乳脂肪分過多でゴクゴク飲めないのです。油脂は酸化が早く、酸化した乳脂肪分の匂いが気になってしまい…他社だと、さらっとはしてるけど牛乳本来の甘さやコクが淡い。恐らく北海道からだと移動距離が長くて、時間や配送の揺れなどで乳脂肪分が酸化してしまうのでは。隣県の飛騨なら、低温な気候に加え、移動距離も短いため、乳脂肪分の酸化が少ないのでは。乳製品はとても繊細です。また、飛騨ぼくのはちみつバターは、よつ葉のものより雑味が少なくて大変美味!これが無くなるのも耐えられない…。小学生の頃は給食の牛乳がキライでしたが、大人になって美味しい牛乳もあるんだと教えてくれたのは飛騨ぼく(飛騨酪農)の牛乳でした。美味しい牛乳を流通させないと、また牛乳離れが増えると思います…。