神岡で見つけた、揚げたてパンと刺身!
バロー 神岡店の特徴
2階には服屋があり、買い物が楽しめます。
新鮮な刺身と大きなパンが人気の商品です。
神岡で一番の大きさを誇るスーパーマーケットです。
店舗は小さめ安く買えます1階はスーパー、2階は服屋、100円ショップがあります。
少し小さめの店舗だが品揃えは他店と大差ない。イートインコーナーは地元民の憩いの場となっている。
ここの刺身が好きで良く買っていました。サーモンも良いのですが、氷見で上がった魚も並ぶみたいで鮮度も良く美味しかった。
品揃えは悪くないスーパー。
こちらで焼いているパンが大きくて美味しいです。
大概のものはここでそろいます。
野菜は他の地域のバーローとあまり変わらない。もう少し県内や隣県の物産が多くても良いように思う。たまに飛騨牛があることもある。遊びに来たついでに豆腐やケイチャンや天ぷらまんじゅうやマメツカゲなどを土産として買う。
昔は地方色があってよかった.バローはどこも同じ.
奥飛騨のキャンプ場から時間に余裕がある時はここまで買い出しに来ます。品揃えと価格に不満はありません。というか安く感じます。まあ土地柄かも知れませんが、利用客の車の停め方に品が無いかな?通路や点字ブロック上に、平気で停めたりとか結構雑ですよね(^^)
名前 |
バロー 神岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-83-0201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

おそらく近辺唯一のスーパー2階に服屋、向かいにドラッグストアもあり旅先で困ったらこちらへ昔はメイン道路沿いにあったと思ったが今は見えないので行くならナビを。