究極の親子丼、とろとろの幸せ!
食事処 むかいの特徴
究極の親子丼には秋田比内地鶏を使用したトロトロ卵が絶品です。
普通の住宅を改装したお店で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
手作り味噌を使ったお味噌汁が懐かしい田舎の味を楽しめます。
道路沿いですが交通量が比較的少なく静かな所にあります。新しいお店なのか新築の香りがします。トンカツ丼(大)を注文しました。注文を受けてからカツを揚げてる様で提供されるまでの時間は少々かかります。カツに卵がかかってないところが有り、衣のサクサク感を感じられましたカツは厚く食べ応えがあり、ご飯の量も多いです。タレの味がしっかりしており、自分的にはご飯がもっと欲しくなる味付けでした。あの価格でこのボリュームは安いと思います。ミニラーメンも一緒に注文。安心安定の昔ながらの醤油味。小鉢が1つにお漬物も一緒に提供されます。全てにおいて美味しかったです。お水やお茶はセルフで、配膳もセルフでした。注文した品が出来ると呼ばれるので取りに行き、食べ終わったら食器を戻しながらお会計になります。
店構えがやっているかどうかわかりませんでした。入ったら元気の良い店員さん達で、家庭的な雰囲気の中定食を頂きました。秋田地鶏の食事が美味しいです!
家の1画を食堂にしたみたいに見えました🎵主人は親子丼の中サイズと醤油ラーメン。私はカツ丼の中。親子丼は出来上がりも想像通り(\u003d^ェ^\u003d)カツ丼は正しくは!トンカツ丼。卵でとじると言うよりは卵はごはんのまわりに。トンカツは真ん中にってとこですかね😃味は美味しかったです🎵
究極の親子丼を頂きました。出汁もよく出てて、お肉も比内地鶏特有の弾力で味は普通に美味かったです。が、個人的に汁だくは苦手。出汁に自信ありだからこその汁だくでしょうけど、もし選べるなら次はツユ少なめでお願いしようと思います。味噌汁、副菜も美味しかったです。
お母さん一人で切り盛りしているお店です。店内は家庭的で居間をリフォームした感じです、メニューは少なめですが究極の親子丼は味少し濃い目で美味しかったです。
「究極の親子丼」楽しみにして行きました。とても美味しくいただきました😀✨
究極の親子丼(中850円税込)を頂きました❗とろとろ卵に比内地鶏がいい感じ👍つゆだく親子丼って感じなのでレンゲでいただきましょう○あとトイレめちゃくちゃ綺麗。
究極の親子丼というフレーズに引かれてやって来ました。入店は平日の13時30分頃。先客が2組お食事中。味噌カレー牛乳ラーメンも人気とのことで、店内に漂う強烈なカレーの香りに抗いつつ、初志貫徹で親子丼の中を注文。5分程で着丼(カウンターまで自分で取りに行きます。おかあさん1人で切り盛りしてるお店なもので。)卵フワフワ、出汁も優しい感じですがよく出てます。ショッパすぎる…という感想も拝見しましたが、私には気になる程ではありませんでした。ただお肉が…硬い。噛み締めると味が出てくるので素性は良いのだと思います。が、何日か放置したような硬さの上に、処理が雑なのか骨の欠片がうるさい感じです。たまたまハズレを引いたのかも知れませんが、わざわざ八戸市から遠征してきたのでガッカリですね。次に来ることがあれば、カレーラーメン1択でしょう。
究極の親子丼とミニラーメン究極の親子丼は卵はとろとろで、肉も歯応えがあって、塩気もちょうどよかった。かかってるツユが多かったのも好み。他にもまだ食べたいメニューあるので再訪だな。
名前 |
食事処 むかい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0176-22-4510 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すいとん+親子丼をおいしくいただきました。