愛犬と楽しむ奥飛騨温泉。
ペットと泊まれる素泊まり温泉宿こんじ旅館の特徴
愛犬と共に宿泊できる客室が完備されている旅館です。
温泉のまろやかな泉質が心地よく、源泉掛け流しを楽しめます。
地元の味覚を生かした料理が豊富で、ここでしか味わえない品も充実しています。
ワンコ同伴で日曜日夜から1泊しました。たまたま、私ら1組のみで他の客は居ませんでしたー玄関横の秋田犬、玄関ホールに豆柴3頭がお出迎え。宿のご主人もめっちゃ親切丁寧な方でした。晩ご飯は近くのビストロのお店から飛騨牛丼、豚生姜焼き、チーズ盛合せをケータリングしお部屋で食べました。風呂は女湯のみ貸切にしてくれました。泉質は硫黄臭さも無く、身体の芯から温まり、肌もスベスベ。上がった後もポカポカ。とても気持ちいい風呂でしたー次の朝の散歩は宿から7分くらいの川のほとりの公園、川の堰堤の中を歩いて滝を内側から見れます。すごい音と水しぶき。朝食は宿自慢の朝取れ地鶏3種の卵がけ御飯を頂きました。こんなに美味しい卵は中々食べれないです。イチオシ!帰りはご主人が宿をバックに記念撮影してくれました♪次はビジネスで泊まりたいです。
温泉最高、お部屋最高、朝ごはん最高。言うこと無しです。ゆっくり、のんびり、ワンコと旅するには最高の場所です。また訪問します!
11月下旬に、犬2匹で超大型犬対応の客室に宿泊させて頂きました。この部屋のサークルは、柴犬とジャックラッセル2匹とトイレマット、彼らのベット2個を置いても広いです。館内はお部屋も温泉も清掃が行き届いているので、気持ち良く過ごせました。ありがとうございました。『素泊まり』なのに、朝の卵がけご飯サービスが大変ありがたいです。卵だけでなく、自家製の醤油やラー油が美味しさをアップしていました。またラッキーな事に、お宿の秋田犬の仔犬たちをガラス越しに見る事ができました!働き者のお宿のご主人に脱帽です。また違う季節に伺いたいです。
1人と一頭(14歳ダックス)で泊まりました。高齢犬なので環境に馴染めない事も増えてきたのですがお部屋も気に入ったみたいでよかったです。お風呂も内風呂、外と2種類あり、なんとわんこも脱衣所に連れて行けました。最高です。朝ごはんの卵かけご飯もとても美味しかったし、子犬達がお庭にいてめちゃくちゃ癒されました。
奥飛騨温泉郷・新平湯温泉にある源泉掛け流し、愛犬と宿泊出来るお宿です。食事は付いていませんが、朝食に無料で頂ける卵かけご飯が最高です!烏骨鶏、名古屋コーチン、奥飛騨地鶏の卵を食べれるお宿はここだけ?かもしれません。とにかく愛犬とのんびり出来て癒されるお宿です。看板犬のちひろちゃんがお出迎えしてくれますよ😁また行きたいお宿です♪
値段がリーズナブルなのに、綺麗。露天風呂の温度もちょうどよかった。また、奥飛騨に行くときがあればまた泊まりたい。
10月7日から愛犬と2泊お世話になりました。清潔でペット臭は無くとても快適に過ごせました。今は素泊まりしかプランが無いですが、他の方のクチコミにある通り、事前にお願いすれば夕食に豚丼を提供してくれました。とても美味しく、評価額の1/2の格安でした(あくまでも個人的感覚です)。また、お風呂は内風呂、露天風呂があり、それぞれ違う源泉掛け流しで24時間入浴可。夜中に星空を見に入浴しました。朝は、産みたての「たまごかけご飯」を無料提供してくれました。レシピ通り美味しく3杯を堪能しました。館主も気遣いのある親切な方でとても気持ち良く滞在出来ました。とにかく、オススメのペットと泊まれる旅館です。
2022年のゴールデンウィーク後半に2泊でしました。我が家は黒柴ちゃんを飼っているのですが、10ヶ月という女のコの黒柴ちゃんが出迎えてくれました(とってもかわいい)。他の方も書いておられましたが、建物にいくぶん古さを感じましたが、中はとっても清潔で快適に過ごすことができました。私たちが行ったときは4組のお客さんが泊まっていたようですが、お風呂は貸切状態でした。湯加減も良かったです。最近は諸事情で素泊まりのみとのことでしたが、卵かけご飯の無料サービスがありました。とっても美味しかったです!あまりに美味しくもらって帰りました。場所も静かでゆっくり過ごせます。飛騨高山は好きな場所でワンちゃんを飼うまではちょくちょく行っていたのですが、飼い始めてから宿を探してもリーズナブルで良さそうなところはなかなか見つけることができなかったのでご無沙汰しておりました。が、いい場所が見つかったので、機会があればまたぜひ訪れたいです(東京から車は少し遠い)。ご主人も気さくな方でした。ありがとうございました。
まろやかな泉質で、ゆっくり温まるいい温泉です。露天風呂からは、山の稜線が流れる白雲にくっきり。早朝は、朝靄に鶏鳴が響き幻想的。今回朝食の卵かけご飯が楽しみでしたが、期待を遥かに超えました。飛騨地鶏など3種の卵は勿論、ダシ醤油や専用ラー油などが美味しい上に、朴葉みそ・鶏チャン・小魚甘煮など、飛騨地産の美味が沢山!卵かけご飯を幾つものバリュエーションで楽しめます。まったり朝ご飯の幸せとともに来てヨカッタとしみじみ思う宿でした。
名前 |
ペットと泊まれる素泊まり温泉宿こんじ旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-3433 |
住所 |
〒506-1432 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根1545−3 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

宿主さん、丁寧に説明して下さり、近くのレストランでゆったり食事も楽しめました。客室広く(浴衣、フェイスタオル、歯ブラシあり)、窓の外には山。内湯と露天もいい感じ。(アメニティあり)犬の散歩コースも、神社や湧き水、滝もありとても良かった。犬もくつろいでよく寝ていました。