ひのき風呂と星空、至福のひと時。
雪紫の特徴
源泉かけ流しの温泉は、肌がサラサラになる絶品です。
部屋に設けられた露天風呂から、絶景の山と川を楽しめます。
屋上の貸切露天風呂では、満天の星空を見上げる贅沢な体験ができます。
外観はちょと寂れてたけど、中居さんちは良くしてくれました。ただ障子が痛んでたり掃除がもう少し頑張ってほしいけど。ほんの少し頑張ればいいお宿なのに、もったいないです。温泉は最高クラスでした。値段の割に手入れがズサンです。
高級感あふれる宿だと思います、温泉はとても良いですよ。夕食はA5ランクの飛騨牛、イワナの塩焼き地元産の野菜とても美味しく頂きました。
外観は少々不安になる造りですが施設内は清掃も行き届き、雰囲気のある素敵な旅館でした。チェックインの前にお茶とお菓子が出され、これもまた美味しかったです。貸切風呂の予約もチェックインの際同時に行えます。当日夜までの枠と、翌朝の枠が45分ずつ。お部屋、とても綺麗でした。窓ガラス越しに備え付けの露天風呂、その隣には家庭用バスタブの通常のお風呂があります。景色も良かったです。貸切露天風呂からの景色も良かった。当日は快晴で見晴らしが良かったです。真下には普通に車が走っています。出入り口にはセルフサービスのお水も置いてあります。ホスピタリティを感じました。飛騨牛のディナーは格別でした。提供のタイミングもとても良く、仕切られて他のお客さんの姿が見えない造りなので居心地も良かった。味も盛り付けもとても良かったです。値段相応の体験ができていると、素敵な時間になりました。貸切の露天風呂、あまり清掃が行き届いていないように感じました。露天風呂の構造上仕方のないことなのかもしれませんが、青カビの侵食具合に驚きました。露天風呂のお湯が出ている部分にも蜘蛛の巣が張っていました。清掃時間の間に、サッと蜘蛛が来てしまったのかもしれません。各部屋にドライヤーが置いてありますが、貸切露天風呂には置いてありません。お部屋から持っていく必要があります。最初そのことに気づかず、出入り口に置いてある電話でドライヤーの位置を聞こうと思ったのですが電話の呼び出しに出てくれることはありませんでした。アメニティですが、洗顔料はありません。見つけられなかっただけかもしれませんが……化粧水や整髪料は置いてあります。シャンプーやボディソープもあります。またタオルですが、劣化が激しいものに当たってしまったようです。顔を拭くと繊維がたくさん付きました。お部屋に置いてある電話はフロントに繋がりません。携帯からフロントに電話をかけても繋がりません。テーブルに置いてあった「AIコンシェルジュ」、機能していません。フロントに行っても人はいません。従業員の人数が少ないようで、1日宿泊しただけでおおよその従業員さんを知ることができました。皆さんとても親身で優しい方です。対応もとても良いです、良いのですが……チェックアウト、45分くらいは待ちました。「もう一生出れないのかな…?」と笑い合って待ちました。5回くらい大声で呼びましたが来なかったですね。一周回って楽しかったです、綺麗な旅館で大声出すの。遠くから聞こえてくる従業員さんの声を聞いて、人がいる安心感を感じました。他の方が「フロントが寒かった」と書いてある口コミを読みながら、まだタイミングが良かったねと話して待ちました。6回目か7回目くらいの大声で、従業員さんが出てきてくれました。やっと声が届いたようで、急いでいるそぶりは無かったです。優しい従業員さんが焦ったり、申し訳なく思うことがなくて良かった。エントランスが素敵な旅館、出る時もやはり素敵でした。この清掃具合や心遣いが、もう少し部屋まで浸透してくれるといいなと期待を込めて。ご飯は本当に美味しかったんだけどな〜〜〜……!
厳選かけ流しのお風呂は泉質がよく、少し熱めだが調整して入ることができてとても気持ち良かったお部屋の露天風呂の目の前の山と川を眺める事ができ、自然を満喫できました屋上の貸切露天風呂はとても広く開放的で、満天の星空を眺めることができました。お料理も鮎や飛騨牛と素材も良くすごくおいしかったですお酒の種類も豊富で食事も楽しめる素敵なお宿でした。
お料理は美味しいです。! 各部屋にお風呂がありますが、かけ流しなので、熱いです。水で調整しないと入れません。屋上の野天風呂は丁度良い湯加減。今回一番良かったのは、夜明け前の野天風呂から観た満天の星空。感動的でした。これから冬の時期は星空観察は絶対におすすめです。
山の棟 茜を利用温泉◎・源泉かけ流しだから激熱で水を自分でいれてメンテナンスが必要だが、お湯と景観、露天の広さ含め最高接客○・可もなく不可もなく設備○・アメニティが良い。雪肌精など。・トイレやティッシュの素材も良し・但し、廊下など暖房が効いてないからちと寒いが、部屋は問題なし部屋◎・最高ですコスパいいっす!
こぢんまりしていて静かで少人数でまったりするには最高です部屋にあるお風呂も源泉かけ流しの半露天風呂大浴場はありませんが眺望良好な貸切露天風呂があります。
夏に訪れました。奥飛騨温泉郷の中でも一番奥にある新穂高温泉です。落ち着いた和室にベッド、アルカリ単純泉の源泉掛け流し露天風呂と半露天の内風呂があり、ゆっくり寛げます。貸切の露天風呂も2つあって温泉三昧。山を眺めたり、星空を眺めたりのんびりできました。奥飛騨らしく、夕食に飛騨牛や鮎をお酒の飲み比べと共に美味しく頂きました。スタッフの対応も良かったです。
綺麗すばらしいご飯も美味しい今まで行った露天風呂客室の中で1番よかった!また行きます!
名前 |
雪紫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

熱めのお湯だったけど肌がサラサラ、和室には、ひのき風呂が外、内2つあり景色は、最高だった!