澄んだ夜空と貸し切り風呂。
宝岳館の特徴
貸し切り風呂では特別な体験ができ、夜空を楽しめます。
昭和の旅館らしさが感じられ、女将さんが魅力的です。
夕食には飛騨牛A5が楽しめる贅沢なプランがあります。
貸し切り風呂が最高😃⤴⤴
宿良し、風呂良しで空気が澄んだ時期の展望露天から見る夜空は感動します!御飯のお代りもおひつで持ってきてくれます。
素泊まり2人で11100円、お手頃。掛け流しの源泉は素晴らしい。屋上に貸しきり露天風呂が2つある。カップルや家族で入るにはちょうど良い。この下の階には男女別の広い風呂があり、体についた硫黄の匂いがする源泉を洗い流すことができる。一番下の階には内庭に混浴露天風呂があり、窓から見えそうなので、ある程度承知の上で入ってみるのも面白いかも。建物の外観は良くないが、各部屋は整備も掃除も行き届いていて清潔でキレイ。カップルで泊まっても彼女は意外ときれいと喜んでくれた。この日の宿泊客は若い男性グループが多かった。
良い意味でも悪い意味でも昭和の旅館女将さんが楽しくていい人でした(^ω^)
お風呂が数種類あり楽しいです 宿の皆さんも大変親切で居心地良いです。
1night stay with dinner and breakfast included. Hidagyuu A5(beef) is included for the dinner.There is 3 types of Rotenburo for couples.
Super! Accueil digne de ce nom ! Un passage un peu hors temps! Expérience assez rare depuis que je voyage... bientôt 30 ans.! Hp
部屋や風呂はGoodだが、食事の内容が公式HPの写真と全然違う。白米は食べ放題なのでお腹は一杯になります。写真は夕飯と朝食。追加のおかずはなし。
名前 |
宝岳館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2034 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

最高です。決して綺麗で最新の設備ではないが、掃除は行き届いている。お風呂も3つもある。ご飯もうまい(量も十分)。部屋はトイレ付きだったが、共同トイレでも十分だと思う。布団の下にホットカーペットを敷いてくれたり、気遣いが嬉しい。ただし、典型的な日本の家族経営的な宿なので、ゴージャス、贅沢を望む方にはオススメしません。