温泉むすめコラボ、癒しの古民家。
奥飛騨の宿 故郷の特徴
温泉むすめコラボプランで特別な体験ができる宿です。
江戸時代末期の古民家を移築した風情豊かな宿です。
郷土料理と囲炉裏での食事が味わえる贅沢な旅館です。
適度な距離感ほっといてくれるのでよかった。お湯無色透明熱いのが好きな方は物足りないかも。ぬるめでゆっくり長く入る自分には良かった。
温泉むすめコラボプランでお世話になりました。居心地の良い落ち着いた旅館です。お風呂もご飯も最高でした。
お風呂の見た目は地味ですが、泉質は下呂温泉の様な代謝爆上がりのポカポカピーリング系で最高でした。お肌ツルツル。長湯していないのに気持ちいい汗がとまりません。お料理はお酒よりも白米をバクバク食べたくなる様な魅力的なラインナップ。鮎塩焼き、イワナの刺身、飛騨牛、鴨鍋、そして侮れないのがフキの煮物等の小鉢。故郷と言うだけあって、地物野菜が故郷の味付けで堪能できます。夜はフッカフカパンパンの布団に川のせせらぎと、夏なら虫の声で間違いなく爆睡できます。福地温泉に宿は他にもありますが、是非一度体験していただきたい。そんなお宿でした。
雰囲気の良い古民家(^○^)美人で気さくな女将さんのお出迎え〜どこも暖かくほっとする。温泉はちょっと温めゆっくり浸かりホッカホッカ。温泉の入り口は温泉が流してあり冷たくないように配慮〜お料理は囲炉裏の部屋、高山の12酒蔵のお酒があり飲み比べ〜大満足。
すべてに満足できるお宿でした。落ち着ける内装も良かったですが、まず出迎えて下さった女将さんが明るく話し上手で私達と同じ関西と言う事もあって楽しく会話できました。またお食事も、山や里や川の幸満載で、そこに飛騨牛や鴨鍋などもあり、とても満足できました。温泉♨️も、透明で、よく温まる泉質のお湯で気持ち良かったです。また、お部屋から見る景色が素晴らしくて、紅葉や雪景色の時にまた見てみたいと思いました。本当にここのお宿に決めて良かったです。可愛い💕女将さんにもまた会いたいです。色々ありがとうございました^_^
大自然の中、のんびりと温泉に浸かり、美味しい夕食と朝食に大大大満足♡何度も訪れたくなるほど癒しの旅館です!
40年来の友人と訪問。コンセプトであるゆっくりとした時間を楽しめ昔話に花が咲きました。お料理も飛騨牛、山菜、岩魚など地元食材を堪能させて頂きました。今はコロナ禍ではありますが、落ち着けば、また来訪させて頂きたいと思います。
2021年8月に訪問しました。大浴場の人数制限や個室での食事など、コロナ対策が徹底されています。設備は古いですか清潔感があり、食事もとことん地元食材や山の幸にこだわった内容で、量質とも大満足でした。女将さんはじめスタッフ皆さんにとても気持ちよくご対応いただきました。また是非伺いたいです!
囲炉裏での夕食は雰囲気が良かったです。炭でなく、ガスですけど。夜食に🍙を作ってくれます。
名前 |
奥飛騨の宿 故郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2回目の宿泊です。普通な感じがしますが、人によりきりだと思います。古い感じの良いところだとは思いますが、今回2回目で、色々気づき、評価は低くなりました。あり得ないことが有りましたので。