囲炉裏で味わう、心温まるひととき。
民宿 内山の特徴
囲炉裏で楽しむ風情ある美味しい御飯が魅力的です。
ぬるめのかけ流し温泉がゆったり心を癒します。
4部屋のみの小さな宿で、落ち着いた雰囲気が心地よいです。
囲炉裏での御飯、風情があってとても良いです。部屋も4部屋しかないのでお風呂もほぼ貸し切りです。民宿となっていますがお布団は食事中に敷いてくれました。
4月25日に釣り仲間五人と宿泊。GW直前ということで5
小さな宿ですが、いいですよ。露天風呂はちょっと時期を考えないと寒いです。
非常に丁寧な料理で美味しかった!温泉も流石に奥飛騨温泉郷の一つと言えるものであった!リーズナブルな料金も嬉しい、リピーター率が高そうな民宿。
料理もおもてなしも♨も最高です。また行きます❗
とてもくつろげる宿でした。外の露天風呂は貸し切りで、紅葉が間近で見られました。ご飯も手作り感のある優しい味でした。囲炉裏で串に刺さった魚や、飛騨牛ステーキを焼いたりして、おいしかったです。
最高⤴癒されました、少し温泉があつかったです。
きれいな宿で食事も美味しい。内湯と露天風呂(ぬるめです)が二人用位といったところで 二人の旅行に向いていると思います。
4部屋のみの小さな民宿でしたが、当日の利用客は私一人。内湯も貸切露天風呂ものんびり楽しめました。内湯は少し熱めでしたがポカポカに温まりました。露天風呂のすぐ横に急斜面から滝のような沢があり、水のせせらぎを聞きながら微かに硫黄の香りがする湯の花舞う露天風呂を楽しめました。夕食は囲炉裏で炭火で焼く飛騨牛ステーキが美味しく、川魚の串も炭火で炙って食べ楽しめました。朝食の朴葉味噌やお豆腐も美味しく、普段はお米のお代わりしない私がお代わりしてしまいました。静かな環境で身体を癒したい方や、豪華ではないけど美味しい食事目当ての方には是非お勧めできる宿かと思います。
名前 |
民宿 内山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0578-89-2466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

露天風呂は風情があってよいのだけどかけ流しのせいなのか気温が低い時期はぬるくなってしまい入るのがキツくなってくる。10月末でギリギリ入れた。加温出来るようになれば最高なのだが。4部屋限定なので風呂などで待つことも少なくて良い。