飛騨牛とジンギスカン、山間の美味。
お食事処 あんき屋の特徴
平湯スキー場入口に位置する、便利な立地のお食事処です。
人気の飛騨牛朴葉みそ定食で、ボリューム満点の味わいが楽しめます。
特製飛騨牛鉄板焼は、アッサリ系の味付けで野菜の旨味を引き立てています。
ほうば味噌に豚肉がたっぷり入った定食をいただきました。ボリュームはありました。
平湯野営場に来た際に利用しました。この付近では比較的リーズナブルな価格で食事が出来ます。平湯バスターミナル付近にも何軒か食事処がありますが、お値段高めで味はいまいちなんですよね。こちらは、そこそこボリュームもあり味は普通でした。「飛騨牛朴葉味噌定食」と「飛騨牛鉄板焼き定食」をいただきました。
安房峠トンネルの料金所を超えて高山方面に右折して200m。すぐにこんな美味しいお店があるとは気が付きませんでした。お店がたくさんある高山市内まで下る必要がなく富山県方面に抜ける方にもちょっと寄り道して食べるにはちょうど良い熱々の鉄板で焼かれて出てくる飛騨牛【牛ホルモン追加しました】味噌ベースの濃厚な味付けでご飯のおかわりをしたくなるほど美味しかったです。
長野で蕎麦を食べそこねた為、蕎麦屋を探していたら上高地から高山方面に向かう途中にあったため、急遽入ってみました。🧐🧐🧐蕎麦があると思いきや、メインは飛騨牛の朴葉焼きだったため、もしかしたら岐阜県に入っていたのかと思い、飛騨牛のバラ肉朴葉焼きを注文しました。😆飛騨牛だから高いかと思いきや、2200円程でした。味も美味しく頂けました。👍駐車場も広く、店も広くて雰囲気もいい感じのお店です。🌟🌟🌟松本方面から飛騨高山に抜ける際にお腹が減っていたらこちらがお勧めです👍上高地入口前を通り過ぎ、有料トンネルを抜けて直ぐの所に在ります。🤓
平湯スキー場に隣接している。スキーシーズンはもちろんスキー客が主だと思う。平湯大滝の始点でもある。夜7:00までなので、平湯温泉素泊まりで散歩がてらに利用できそうだ。スキーシーズンが3月いっぱいで終わった夕暮れ時に立ち寄った。古い木材を使った広い空間の静かで良い感じのお店である。有線と思うがジャズが流れていい感じだ。かき揚げ蕎麦を頼んだが、かき揚げはボリュームがあり、材料もしっかりとしている。700円はとても安い。また、寄ってみようと思う。
平湯温泉から近くにあるご飯が食べられる施設です、飛騨牛朴葉みそ定食と飛騨牛バラ朴葉みそ定食を頼みました。こちらに来たら朴葉味噌と飛騨牛という最強のタッグだと思いました、飛騨牛朴葉みそ定食は肉の厚みもあり飛騨牛ならではの食べ応えでした。バラ定食はこちらは薄めのお肉でしたがこちらはこちらでもちろん美味しくいただけました。
口コミで寄りましたが結局、スキー場の食堂の味価格も観光地価格(当たり前か)腹が減れば ここに来るのは良しメニューは、いろいろあります。
平湯温泉スキー場で唯一の食事処です。古民家風の造りになっているので、くつろげます。
リピ4回目です。夜は,ひっそりしているので通りすぎてしまいますが…朴葉味噌系の定食なら!間違いなくここです。平湯温泉♨️帰りには必ず寄ります。
名前 |
お食事処 あんき屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

混んでいます!!なぜなら安くておいしいから。もう少し客を上手に捌けると、混み具合も解消される気はしますが、なかなかな難しいのでしょうね。トータルいい店です✌🏻️