平湯温泉から歩く、大迫力の滝。
平湯大滝の特徴
崖と滝の美しさが際立つ、無限の自然美を体感できます。
駐車場から徒歩数分で、迫力ある滝の景観が楽しめます。
冬の時期には凍った滝の幻想的な景色が見ることができます。
平湯温泉スキー場にある駐車場に車を止めて滝の見える場所まで登っていきます。ちょっと歩きますがたどり着いたときの感動はひとしおです。大自然の癒しを存分に堪能できること間違いなしです。
駐車場に車を停めて少し歩くと大きな滝に行けます。道もある程度整備してありアクセスは良好です。平日の昼過ぎに伺いましたがちらほら観光客の方がいらっしゃったくらいでさほど混雑していなくてのんびりとした時間を過ごすことができました。雨が降ったり止んだりの日に行ったため地面は少しぬかるんでおり、同行者(海外からの旅行者)は靴が汚れることを気にしていたので気になる方は汚れてもいい靴や靴を掃除できるものを持っていくといいと思います。
雪が降った後で除雪がされていなかったので、滑りやすかったです。凍りついた滝は、青く輝いていて綺麗でした。
冬は平湯温泉スキー場の駐車場に停めて歩いて800メートルちょっとです。午後からスキーをする為に訪問しました。少し時間があるので、歩いて行きました。雪が降った後は長靴で無いと、足死にます(笑)ライトアップ期間中は毎日花火も上がるみたいで、温泉入って観る予定でしたが、子供達はお疲れだったんで、花火は見ずに帰りました。ライトアップも綺麗みたいです、
滝もさることながら崖もなかなかに美しい奥の駐車場からサクッと歩いてつきますもう少し奥に行ってみれれば迫力も増すんだろうけどなぁ。
とても綺麗な姿の滝です。車から降りると目の前に滝があります。冬季は滝が凍りつきアイスクライミングが出来るようですが、夏場は滝に近寄れないよう柵がしてあります。
滝の水量も多くて姿の良い滝だと思います。駐車場は広くて停めやすいです。滝までは5分程度で上り下りの高低差が少ないので訪れ易い滝だと思います。貴重品はしっかり管理して安全に訪れてください。
平湯キャンプ場に泊まったので朝8:00頃に車で向かいました最奥部の第1駐車場は転回できるよう広いですが、駐車スペースは少ないです混んでいる時は障害者等が優先になるので健常者は第2駐車場に停めなくてはいけません朝8:00では全く人がいなかったので第1に停めました駐車場から既に滝が見え、その時点で圧倒されました華厳の滝のような遠目からでも充分美しい写真と肉眼ではやはり全然違いますね更に滝の近くへ1~2分歩いて進めます道は大きめの石造りなのと少し坂道になっているので車椅子だと進めないかもしれません滝の真下までは行けませんが、それでも充分楽しめました家族で写真を収めて帰りました。
2023/6月(日)訪問駐車場は無料で停められます車を停め直ぐに滝が見えます想像以上の豪快な瀑布で感動しました徒歩で3分程で滝のしぶきが来るほどの滝壺付近まで行けますマイナスイオン全快の素晴らしい景色が無料で体験出来ます☺️私の中では有名な日光の華厳の滝に匹敵もしくはそれ以上の光景だと思いました最近では有名な滝は駐車場代を取られたりしますが無料でこの景色を見れるのはとても良いです。
名前 |
平湯大滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場から、直ぐに滝を確認できました。大滝というだけあって、落差と水量は半端ありません。マイナスイオンのシャワーを浴びてきました。迫力ある、美しい滝でした。