剣ヶ峰での休憩は焼き芋とコーヒー。
乗鞍岳頂上小屋の特徴
剣ヶ峰の分岐点近くで最高のコーヒーと焼き芋が楽しめるお店です。
記念品として三人お揃いのTシャツも販売しており、思い出作りに最適です。
明るい雰囲気の小屋で、女将さんとの楽しいおしゃべりが魅力的です。
剣ヶ峰の山頂近くに分岐があり、左に行くと山頂の鳥居に出ます。右に行くと頂上小屋経由で山頂に登頂できます。小屋の外には、金属製の長椅子があり休憩しながら、山々の景観を楽しむことができました。タイミングにより、けっこう混雑しそうな場所でした。
泊まりは無いですが、Tシャツや記念品飲み物等あります。登頂後の休憩に良いかもしれません。登頂記念品もお薦めです。
日本百名山の一座実は天候に恵まれず、3回目のチャレンジで登頂!久しぶりの充実感(^^)
癒されるかんじの建物。こじんまりと営業されてます。温かい飲み物やTシャツも売ってました!
焼き芋とコーヒーがマジで最高グッズも色々売ってるので休憩に最適です。ただしオンシーズンだと混むので早め早めの行動で行かないと…もっと天気の良い日に行ってみたいなぁ。
コーヒーや紅茶、ココア、抹茶ミルクなど各500円で販売されていました。焼き芋も売ってました。小屋の前では火気は使用できません。驚いたのが、道のど真ん中で広がってカップラーメンを食べてる親子が居ました。その人たちが気づくまで永遠に待たないと行けません。非常識というか、人間なのか?と思いました。その親子はそのあとも騒ぎながら下山していってました。コロナを気にして無いのですかね。
きれいで10人くらいなら宿泊できる小さな小屋。トイレは簡易トイレで使用後は持ち帰りになる。
乗鞍岳登頂記念に、三人お揃いのTシャツを購入しました😊スタッフの女性も気安い方で、色々おしゃべりでき、中でゆっくり休んでお茶出来ました👍
行かなきゃ味わえない快感小屋の女将さんの話も楽しいです。(^.^)頂上登頂証明書とバッチが1000円コーヒー500円かな行ったら2度でしたので、これはうまかったです。(^.^)
名前 |
乗鞍岳頂上小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

剣ヶ峰までの途中で雹に遭遇しました。2024/10/12