乳白色温泉で心躍る極楽体験。
乗鞍高原温泉 ヴィラ のりくらの特徴
24時間利用可能な天然温泉、露天風呂でリラックスできる宿泊施設です。
白濁の硫黄泉で心も体も温まる、温泉気分が盛り上がる旅館です。
食事はボリューム満点で、種類も豊富な夕食が魅力の宿です。
乳白色温泉は今年1番の温泉でした、5回入りましたが全て一人貸切り状態で内風呂、露天風呂、どちらも最高の温泉でした。行く価値あり温泉目当てでねー。
一年くらい前に泊まりました。乗鞍温泉は好きな温泉で年に一回ですがあちこちの宿に泊まっています。ここの木のお風呂も好きでした。雨だったので露天風呂は屋根が確かほぼなくてちょっと入りにくかったのですが一泊で5回くらい入りました。加温加水なし循環なしの硫黄の温泉をたっぷり楽しませていただきましたよ!ありがとうございます。
8月11日~12日に宿泊しました。フロントの方もとても親切で、お部屋も清潔な和室でした。エアコン完備です。お風呂は温泉で、室内と屋外(露天風呂)に一か所ずつ湯舟があり、白く温泉の香りが漂う気持ちのいいお風呂でした。露天風呂からは青空と林が見えいつまでも入っていたい素敵な湯舟でした。お食事も美味しく夕食は、鴨鍋、イワナの塩焼き、サーモンのお刺身、地元牛のステーキなど。朝食は塩鮭、温泉卵など。乗鞍温泉スキー場までは徒歩3分の素晴らしいロケーションの宿です。また是非行きたいです。
露天にゆっくり浸かれる。ホンとリラックスできます‼️
2月頃、スキー旅行で利用しました。ゲレンデに近くて便利です。建物は新しくはないですが、部屋は広く清潔です。露天の温泉は、蓋がしてあるのでお湯に入る時は自分で蓋を取らないといけなく、電気も自分でつけないといけないので、びっくりしました。が、そのおかげで極寒の中でもお湯は熱々で、電気を消した時は星が綺麗に見えました。満点の星空の下で露天風呂は最高に気持ち良かったです。宿の方が親切で、ホテルとは違う温かさがありました。
お盆休み期間中に取れるか?心配でしたが、2週間ほど前に予約できました。家族3名、2食付一人12880円とこの時期にしては、リーズナブルでした。何より硫黄の温泉に泊まりたく探したので選択肢が少なかったのですが、この時期で手頃で良かった。お宿は、比較的年季入ってます。ただお部屋は最近クロス、畳、障子など取替えたようで、清潔感はありました。8畳プラス縁という一般的なまどり。洗浄トイレ付、部屋風呂は無し。眺めは稜線が見え、緑いっぱい。静かで、日中は虫の音くらい。リラックス出来ます。食事は夕食10品程度でて、お腹いっぱいです。(たくさん食べる人はおかわりしつつ、満足出来ると思います)鮎の塩焼き、こぶりのステーキ、鴨の小鍋は、暖かく頂けます。朝食は、7*8品程度。朝なので沢山は食べられないと思いますが、好みもあるかと思いますが、定番的な納豆や、ヨーグルト、紅茶など、好みで選べる部分もあると、良いと思いました。肝心のお風呂は大満足です。成分表を添付します。白骨温泉ほど有名でないぶん、成分表は近いのにリーズナブルに楽しめました。ただお風呂となりのトイレなど、古くなり便器もそろそろ変えた方が良さそうな面も、いくつかあります。経費がかかること以外では、ガラスをマメに清掃すると、ふるくても、ての掛かった清潔感は感じられると思います。繁忙時期出ない時期に、また来たいと思います。ありがとうございます。
温泉が良かった。食事もおいしくボリュームもあった。
白濁の温泉で温泉気分盛り上がり!台風の接近でキャンセルがでたという話で、お客は3組だけでした。と言うわけで温泉も気兼ねなくゆっくりと入ることができました。料理もおいしく、お酒もそんなに高くなく満足です。リピートしたいお宿でした。
24時間天然温泉が入れて、露天風呂があるヴィラのりくらです。乗鞍観光センターに近くで便利ですね。また、メインの道から離れてるので静かです。朝晩の食事はボリューム満点。ただ、鮎の塩焼きは焼き上がって直ぐにお皿にのせてるためか、お皿に当たってる部分が水分でぺちゃっとなってます。部屋は温泉の近くになりました。冷蔵庫、テレビ、トイレ有り。温泉は24時間入れて露天風呂も有ります。夜中、一人の時露天風呂の電気を消すと満天の星空を見ながらの温泉は幸せですよ。ロビーは喫煙可となっていますが、煙がこもって匂いがきつかったです。禁煙にすべきかなと。店員さんは明るくて対応良かったです。玄関の扉は24時間開いてるので星空撮影、ご来光登山は大丈夫です。
名前 |
乗鞍高原温泉 ヴィラ のりくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2155 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スノボ旅行で1泊しました。全体的にお値段以上の良い宿だと思います。ただ、いくつか気になった事があります。まずお風呂ですが、いくら館内土禁とはいえ脱衣所にスリッパで入るのはいかがなものかと…入り口にスリッパを置く棚を設置した方が良いと思います。ちなみに温泉は最高でした。夕食はとても美味しかったです。献立票があるととさらに良いかなとは思いました。あと朝食ですが、セルフで構わないのでコーヒーくらい飲めると嬉しいかな。最後に、女将さんの人柄が温かく良かったです。お世話になりました。