乗鞍の美味しいお宿で心尽くし。
旅館金山の特徴
乗鞍登山後に最適な、絶景を楽しめる温泉旅館です。
創作料理が絶品、食事のボリュームにも満足できます。
掛け流しの温泉、心尽くしでくつろげる宿泊体験が魅力です。
お風呂と食事とオーナーの心尽くしが素晴らしいです。
8月の乗鞍登山後に宿泊しました。道路沿いの看板はヒュッテ金山となっています。バスターミナルから歩いて3分ほどにあります。年季の入った建物ですが部屋はきれいに清掃されています。エアコンはないですが風がよく入り涼しかったです。お風呂は内風呂、露天が各1ずつ。洗い場にはシャンプーとボディソープ。男湯には立ったまま浴びれるシャワーもありました。乳白色の温泉は湯花がたっぷりで浴槽から出ると身体に湯花でコーティングされたようです。ニジマスの円揚げ、美味しかったです。
年配のご夫婦で頑張ってみえる宿でした。設備はもろ昭和でしたが、温泉と食事は良かったです。特に食事は何を食べても美味しく、ご夫婦の人柄そのものの暖かさを感じました。乗鞍観光センターにも近く、乗鞍登山へ行かれる方にはお勧めだと思います。
Google マップで評判が良かったので、行ってみました。行きたかった温泉宿は、食事は華美ではなくしかし美味しくて、雰囲気は寂れた感じだけど温かみのある対応をしてくれる宿。まさに希望通りでした。近隣の宿の写真を見てみると、牛肉のすき焼きだのステーキだのと載ってますが、そんな物は自宅で更に良い食材のものを食べられます。それよりも、地元の食材を使って丁寧な仕事で食事を用意していただく方がよっぽど嬉しいですし、まさにそんな宿でした。行ったのはR3.10月1日で、支那コロナのマンボウ中でしたが、感染防止が一生懸命だったのも好感を持ちました。温泉は、湯に浸かる前はエメラルドグリーンですが、浸かってみると湯の花がワッと巻き上がり一気に乳白色に変化します。露天風呂もあって、とても気持ちよく入る事ができました。夜には星空を眺めながら露天風呂を楽しみました。風呂から出ると、休憩ブースにコーヒーの用意がありました。館内は至る所に雰囲気のある民芸品などが展示してありました。当日は他の客は無かったのですが、館内のどこへ行っても綺麗に清掃されていて埃なども無く、主人と女将の真面目さを垣間見ることができました。朝食も手抜きは無し、美味かったです!とても良い宿です。オススメします。
長閑な温泉旅館で、料理も創作料理で、味ボリューム共に満点です。
食事が美味しい。温泉が良かった。スキー場に近い。宿の人の対応や人柄が良かった。
スキー場も近くて温泉があり、食事が凄く美味しいです。
温泉♨️が、掛け流しでとてもいいです。食事は、山菜や果実など、ここでとれた物を手作りで、季節を越えて食べさせてくれます。ホッコリします。
ご主人、奥様 も素敵な方ですお食事もとても美味しかったです是非また宿泊したいです。
名前 |
旅館金山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

かなり年配のご夫婦で営まれる感じですが、旅館のお掃除も大変だと思いますが、綺麗にされてます。お風呂も風情がありますが、なんと言っても食事が美味しい。ニジマスの唐揚げが、頭から全て食べられる。今まで食べた魚の唐揚げの中で最高!骨が全く感じられない。甘めのタレも美味しい^_^煮物の味付けもとても良いし、毎日でも飽きないお袋の味❣️ご飯も炊きてでおいしい。いつもは、おかわりなんてしないけど、したくるうまさです。また、来たい場所ですね🥰