乗鞍岳を望む白濁硫黄温泉!
仙山乗鞍の特徴
地元食材を活かした料理が抜群に美味しいです。
硫黄温泉の貸切風呂で贅沢なお湯を楽しめます。
昭和レトロな佇まいの中、清掃が行き届いています。
これで12,000円!?素晴らしい満足度!見た目と作りは完全に昭和です。部屋の扉はボタン式のロック、共同のトイレ\u0026洗面台、湯の花で変色しまくった水回り…しかし、随所に施された改修、行き届いた掃除、さまざまな工夫によってそんな古さは完全に払拭。かえって味わい深い宿として想像以上の満足を与えてくれました。特に感心したのは以下の点・間仕切り\u0026ダウンライトでおしゃれ感溢れる食堂・豊かな食材と彩りで目でも楽しませてくれる夕食。松茸のお吸い物には驚かされました!・味わいが出まくった檜風呂。・畳と壁紙が新調された広い部屋美点は建物のみならず、スタッフさんが丁寧で親切なのも完璧。重箱の隅をつつかせていただくとしたら硬くて高い枕。低めのものもご準備いただけたらとても嬉しいです。総じて価格以上の価値と喜びを提供してくれました。また使わせていただきます!
お料理がとても美味しかったです。お風呂は時間制で貸切なので気にしないでゆっくりできるのがいいですね。部屋は綺麗ですが、トイレはなく共同でした。ウォシュレットはついてました。部屋にも鏡が置いてあったのでトイレで化粧したくない方も大丈夫かと思います。露天風呂はちょっとぬるかったです。
最高〜お湯も最高だし外観的にはレトロだが,内容はめちゃくちゃ濃い!3種の風呂🛀露天風呂貸切にもなるし言う事なし!リピしまーす。
8月の乗鞍岳登山の際にお世話になりました。乗鞍高原には珍しく客室にエアコンが付いているので、猛暑でも快適です。温泉は白濁の硫黄泉で半露天風呂が乗鞍岳も見え良かったです。
建物はやはり古いですが、中は凄く綺麗に掃除がされてあります。夕食は信州牛のステーキかな?が口に入れたらとろけてなくなります、これは凄く驚きました。あと、信州サーモンは臭みもなく魚の旨味が凝縮されてますし、岩魚の炭焼きも塩加減、焼き加減が丁度よく旨かったです。朝食も朴葉味噌を下から炙って香ばしくご飯が進みますよ。あっ、味噌汁も旨いです。風呂も時間で区切って家族風呂にしてあり最高の硫黄の温泉を結局3回も入りました。旅館の人達も親切でとにかくまた行きたくなる旅館です。
4つの風呂は45分間隔の貸切りで、宿泊日は3組だったのでゆったりお湯を楽しめました。硫黄泉の掛け流しで、ぬるめがお好きな方にはお勧めです。
地元食材の料理と白濁硫黄温泉(^^)長野旅を「あーいいね!」と感じられますよ♪信州サーモン(ニジマスとトラウト交配)は香りと食感が新鮮山女の塩焼きは丸かじりすると熱いので気をつけて信州牛は鍋かステーキどちらか選べるのがいい地酒飲み比べも楽しんでみて!(生ビール、地元焼酎、地元ワインなどもあります)温泉は一目でわかる予約ボード!(旧式予約に工夫が感じられます)露天風呂や内湯に完全予約で独り占めで入れます写真にある乗鞍岳が見える露天風呂がいいですよ!硫黄が沈澱しているので、少しグルグルしてみると、真っ白く濁りますカラ松を使った総木材造りが味わいあり古い宿ですが、清潔で、年配の方が多くお務めされて、丁寧におもてなししてくれます豪華ではないけれど、良さがじわじわ感じられるいい宿です。
2022.07訪問。温泉が素晴らしいです。白濁、硫黄、これぞ温泉って感じです。風呂場も外気がしっかり入り、ゆっくり入れます。コロナ禍時間制になってましたので、時間内貸切です。お部屋は古さを感じますが、旅館としての雰囲気がありいいかもしれません。
コロナの影響かお風呂は内風呂、露天風呂共に貸切で使用でき、硫黄泉で快適でした。予約が出来るシステムも良いと思いました。夕食は信州プレミアム牛のしゃぶしゃぶや岩魚の塩焼、信州サーモンのマリネや山菜など、とてもおいしく頂きました。部屋にトイレやお風呂が無いので、せめて洗面台くらいはあるとよかっでした。
名前 |
仙山乗鞍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらのお湯と食事が好きで何度か利用させていただいてます。夕食はかなり量が多いですがwごはん、お肉、魚、小鉢類どれも美味しいので完食でした。お宿の方も大変親切です。Wi-Fiも使えました。建物や設備は古いですが清潔で快適です。トイレは部屋の外にあり階段上り下り必要です。お風呂は45分ごとに貸切り予約制になっていたおかげで身内だけでゆっくりできました。今回も食事とお風呂でのんびりが目的でしたが大満足でした。景色も綺麗。また利用させていただきたいです。