星空の下で楽しむ秘湯の白濁。
温泉宿 美鈴荘 Onsen Yado Misuzusoの特徴
リフォームされた客室で、モダンな雰囲気を楽しめます。
白濁の温泉が自慢で、星空を眺めながらの入浴が最高です。
唯一無二のキノコ鍋が美味しく、アットホームな空間で心地よい滞在を。
ご飯が美味しい。もちろんおかずも。泉質もすばらしい。しかもリーズナブル。しかし、客室の壁が薄く、隣の小声ですらはっきり聞こえる。ましてや、夜中のいびきなど…。この宿に未練のある方は耳栓は必需品。経営上の問題なのかもしれないが、この宿のファンたちのためにも是非とも改築を!
今回はお盆休みの長野県湯巡り旅で寄らせて頂きました。日帰り入浴での利用でしたが親切な対応でゆっくり、温泉を楽しめました。乳白色の硫黄泉は気持ち良かったです。入浴料500円は安くて良かったです。
客室はリフォームしてあり綺麗でした。サービスはセルフが多く、至れり尽くせりではなですが私は嫌では無いのでこのお値段では満足でした。また各場所にくつろぎの場所があり、部屋以外で休憩出来るのもアットホームな感じで良かったです!!全てにおいての上げ膳据え膳を望むなら他へ。という感想です。場所も夏場なのに涼しく快適に過ごせました✨お風呂は広くないけど源泉掛け流しで24時間入れるのが魅力です!
真夏でも涼しい高原の秘湯。白濁した掛け流しの温泉は最高!強烈すぎることのない優しい硫黄泉が24時間入り放題。食事は豪華ではありませんが、地元の素材を生かした美味しいものです。Wi-Fiも快適ですが、なにより看板猫ちゃんに癒されます。
7月上旬の猛暑の中、避暑で二泊しました。とても涼しくて夜は寒いくらいでした。もちろん、日中もエアコンいりません。都心は35℃以上だったみたいです。乗鞍岳にも行きましたが寒かったです。お部屋はバス、トイレなしの和室で清掃が行き届いており良かったです。お宿の方もとても親切で好感がもてました。温泉は湯の花がたっぷりで硫黄臭満点の大好きなタイプでした。三段湯槽で熱い、適温、ぬるいで熱い以外は屋外で涼みながらゆっくり満喫できます。最高です。食事は地元の食材をふんだんに使ったキノコ鍋、馬刺しが最高で他のものもとても美味しく、お酒もお安く提供されていると思います。絶対に朝夕食事付きにしたほうが良いと思います。当日は他の宿泊者もきれいにほぼ食べ残しなしなのが納得です。ボリュームもありましたよ。これで2人で一泊あたりの合計金額が、週末でも酒代込みで25000円ちょっと。1人12000円くらいとコスパ良すぎでリピーターが多いみたいなのもわかります。直接予約が一番安いとのことでした。また、絶対にリピートします。
午前10時過ぎに到着して宿泊客がチェックアウトをする中で日帰り入浴をスタッフさんに申し出ました。日帰り入浴しているのかは、建物外からはわからないため受付で声をかけてしまうのが一番良いと思います。私たちは宿泊はせずに日帰り入浴でしたが、温泉はすばらしい泉質でした。光の加減で乳白色と薄いブルーの色合いが入り混じり温泉は、滑らかで体を休めてゆっくり浸かれます。また行きたいと思わせてくれる泉質です。
関東の大雪時、乗鞍でスノーボードの予定があり急遽前泊できる所を探してこちらを見つけました。深夜到着でも事前に伝えてあれば大丈夫との事で非常に助かりました。中央道、長野道が封鎖でやっとの思いで午前3時に到着。部屋は暖めてあり、お風呂までの道を分かりやすいように電気も付けて頂いてて感激でした。これだけでも感激ですが、部屋は綺麗で温泉は最高です。快眠で次の日は体調万全で滑ることができました。当日の予約にも関わらず快く受け入れて下さってありがとうございました。なんか急遽で取れる宿のレベルではなかった。次の日は乗鞍の別の宿で宿泊でしたが、最初からここにすれば良かったです笑次はゆっくりと過ごせるように宿泊したいと思います。
館内はリフォームしてモダンな雰囲気です。浴室は源泉かけ流しで、乳白色の温泉がたまりません。連泊の利用ではメニューを工夫し、飽きのこないよう配慮してくれます。日本酒の品揃えが豊富なところも捨て難い!
日帰りで温泉を利用しました値段は500円お風呂はあまり大きくないので時間帯によっては混むかも廊下に貴重品入れの100円ロッカーが鍵が手首に固定するタイプではないのであまり意味ないかも脱衣所は昔ながらのカゴ湯船は冷めるのを防止のためにスポンジが浮いていました。お陰ですごく熱めのお湯でした。湯質は乳白色で硫黄の匂いが強めの温泉で出たあとも匂いが残ります。
名前 |
温泉宿 美鈴荘 Onsen Yado Misuzuso |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日帰り温泉のみ利用させていただきました。男性側ですが、シャワーのカランが壊れていて押しっぱなしでないとシャワーが出ません。困ったもんだと思っていたら、足で押しながらシャワーを使っている天才がいました。そしたら4人とも同じポーズで笑いました。お湯は硫黄臭がすごくてとても温まりますが、衣類に硫黄の臭いがついて取れなくなるので、注意です。タオルもすごい臭いなり洗濯してもなかなか取れません。