お正月に滑る最高の雪質。
飛騨高山スキー場の特徴
リフト料金が大人1880円の格安で、コストパフォーマンスが魅力です。
小規模なスキー場でも、パウダースノーの雪質が楽しめる人気スポットです。
アクセス道路は降雪時に注意が必要ですが、空いていて気持ちよく滑れます。
リフト休日一日大人1880円と安いですが、リフトはペアリフト1基のみ稼働です。4年前の豪雨災害でコースも一部閉鎖中。静かな穴場です。
穴場です、ただアクセス道路は降雪時はなかなか手強いです。
2020年の災害のため、リフトが1本しか稼動していない + レストランもやっていませんが、そのため空いています。祝日は、キッチンカーも来て居ますよ!
15年位前の大雪の時滑りに行きました。一番上のシングルリフトが最高に面白かった記憶があります。除雪したての駐車場で難儀したなー。
2020年、雪不足ですが一部滑走可能でした。高速ペアリフトのみの運行でスキースクール生が沢山いたのでリフト待ちもありました。乗鞍青年の家があるので重なってしまいがちです。林間コースは固めのバーンでそこ以外は少し湿った感じでグラトリ向けな雪質でした。今後の天候次第でリフトの稼働状況が変わってくると思います。今回は楽しめたので良しです!
食堂施設がないので、お持ち込みしないと何も食べられません。ある意味、安くあがるかも。
今日はスクール意外はお客さんはほとんどいませんでした。リフト券もやすく、すべりやすかったです。
高山市民、特に子連れの方はもっとこのスキー場を利用したほうがいいと思う。今シーズンは雪がほとんどないので仕方ありませんが、一番上のシングルリフトが動かないのはとても残念。
気温が低い時期や降雪時は、近隣スキー場に比べ道中が大変。しかし、標高があるので、雪質は良い。地元のスキーヤーがホームコースにしているので、上手い人が多く、マナーもしっかりしていました。
名前 |
飛騨高山スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-31-1020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

災害のためリフトが一本しか動いていないので、滑れるコースは少ないですが、リフト待ちがないのとリフト料金が格安です。半日券は1,040円なので1~2時間だけ滑りたい方とかにおススメ。