高級料亭の味を体感。
御宿 四反田の特徴
築180年の旧家で囲炉裏のある談話室風の本館を体感できる宿泊施設。
飛騨周辺でお手頃価格ながら高級料亭の味わい深いお吸い物の出汁が楽しめる。
高山市内から車15分、田園風景が広がる小京都のような静かな温泉旅館。
一泊2食でこの値段!?日本の旅館はお値打ちですね。高山駅から車で20分ほどかかりますが、要予約で駅までの送迎もしてくれます。築150年以上の建物と長閑な田んぼの風景に癒されてください。
お吸い物の出汁は高級料亭の味でした。飛騨牛もとろける脂刺身も、、、リピートしたい宿です接客も丁寧でおもてなしを厚く感じますが居心地の良さはそこから来るのでしょう。
飛騨周辺でお手頃な温泉宿に泊まりたくて、ここを選びました。会席料理は、量も味も大満足です。私たちが泊まったお部屋は、トイレ、洗面台、浴場がすぐそばにあってとても便利でした。お風呂には、天然温泉があります。お湯はかなり熱く、長い間は入れませんでしたが、弱アルカリ性のお湯なので体がヌメヌメして効果を実感できました。女将さんはとても親切な方でした。
家族旅行にて高山に寄った際利用した。古民家で最新のものはないが、どことなく忘れ去られた昔の良き日本を思い出させてくれるような佇まい、女将さんの優しさに終始満足した。和風料理もお腹が十分満たされる量、飛騨牛の焼き物、朝食の焼き味噌も個人的には満足した。また使いたい。
立派なお庭から大きな囲炉裏のある旧家に入っていく瞬間、実に心が踊りました。決して大きくない規模ながら温泉浴場もあり、いろいろ維持が大変そうですが頑張ってほしいと思います。
築180年という旧家を体感したく 此方の旅館に宿泊しました 古い老舗宿を巡るのが好きですが… この宿は建物や池のある庭に歴史感じる本館内部 囲炉裏のある談話室風の元居間だと覚しき部屋等 落ち着いた静かな宿です 驚いたのは庭に面した廊下ですが全て畳敷でした!この廊下の木製ガラス戸がおそらくは大正時代に造られた歪んだゆらゆら硝子戸で見てるだけでワクワクします 庭は凄く手入れされており 維持するの大変だろうと察します。夕食 朝食は本館から渡った先の新館内の大きな個室部屋に用意されており大変美味しかったです。 コロナ渦の影響でしょうか… 泊まり客は私達2人だけでしたが 静かにゆったり出来ました!
高山市内から車で15分くらいのところで、田園風景がひろがるのどかな場所にありました。囲炉裏のあるとても風情のある建物で、お食事も鮎の塩焼きや牛肉の陶板焼があり美味しかったです。お風呂にはタオルがたくさん置いてありましたので、お風呂に入るたび新しいのが使えてとてもよかったです。ローソンが車で3分ほどのところにあり便利でした。
高山旅行でゴールデンウィークに宿泊させていただきました まだゴールデンウィークでも朝1度と寒く 洋室だったので余計に冷えました 部屋がちょっとホコリぽかったけどそれ以外はかなりよいです。ご飯もとても美味しく頂けました。
カード可。純日本風の温泉割烹旅館。
名前 |
御宿 四反田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-78-1143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎年春と秋に3、4泊しています。夕食、朝食、お風呂、居間など全て良いです。これからも利用するつもりです。