源佐焼定食、ボリューム満点!
源佐の特徴
源佐焼定食はボリューム満点でとても美味しいですよ。
食事メニューが豊富で、特に生姜焼定食は1日5食限定です。
地元の食堂の雰囲気で、満足感のある料理が楽しめます。
地元に愛されている定食屋さん。メニューはシンプルだが内容は充実している。源佐焼は皮目をパリッと焼き中はふわっとしている。味噌カツも脂っこくない。甘めの味噌がカツによく合う。接客も丁寧で気持ちがいい、高山に来たら是非また寄りたい。
草津温泉に行く途中でランチを探していて、郷土料理ではないけど、旅程の道沿いで口コミが良かったので寄りました。住宅街の中にある喫茶店ですが、めちゃくちゃ美味しいしボリュームも満点です。メニュー一番上の源佐焼を注文しましたが、手の平より大きい鶏肉が鉄板焼きの上にドーンと盛られ、ご飯も大盛りサイズでふっくらもちもち!接客も凄く丁寧で店の雰囲気も落ち着いた感じで良いです。高山らしいメニューはありませんが、お腹が減って食事場所を探している方には、とても良いと思います。
丹生川の中心部、信号北側に在るお店です。お昼の食事にと入りました。駐車場は店前に7台程停められそうです。店内は広く落ち着いた雰囲気で居心地が良さそうですね。数あるメニューの中から、豚の生姜焼きを注文しました。ホカホカのオシボリが厚手で好印象です。メニューには『多め盛り止めました、大盛100円増しと書いてあります』??これには、ご飯が茶碗に普通盛りなんだなと感じました。早速、注文した生姜焼き定食がお盆に乗って運ばれて来ました。むむ?『直ぐ鉄板でお持ちしますね』グツグツプチプチと音をたてながら、別に鉄板の上に乗った生姜焼きが運ばれてきました。ありゃま!豚バラ肉の薄っぺらい生姜焼きを想像していましたが、なんと分厚いロースが2枚も…これは凄いです。横には目玉焼きが鎮座、そして下には定番の味無しスパが…ありゃ?これ焼そばの麺やんね。色々惑わされます(笑)そして、ご飯は大き目の茶碗に盛られ結構な量があります。多め盛り止めましたって…嘘や〜ん。欲張って大盛をオーダーしてたらヤバかったです。小鉢には様々な食材が盛られていました。ほとんど食べましたが昼ご飯の許容量をかなりオーバーしました。女性は食べきるのが大変かも知れませんね。また他のメニューを食べてみようと思います。今から楽しみです。●2回目の訪問午後1時過ぎに昼飯にと突入、地元の人で満員です。急いでいたので、カツ丼を注文。卵とじの甘辛いこの地方のスタンダードなものです。食べ始めると掘っても掘っても御飯が出て来ません。カツだらけ!何枚のカツが乗っかってるのやら(笑)なんとか食べ終えお腹が一杯になりました。大盛りなんて頼んだら大変です。美味かった、また行きます。
入りづらいお店ですけど、定食は美味しかったですよ。
すごくボリュームがあっておいしいです!
食事メニューが豊富で、料理の量も満足。食後のコーヒーも100円で飲めるのも良かった!
源佐焼定食を頂きました。チキンの照り焼きなのですが、三重のトンテキのチキン版な感じで美味しかったです。
美味しく、量が多い。生姜焼き定食は2人前くらいありました。
最高ですね✨😄
名前 |
源佐 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-78-1128 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

元カラオケスナックを改装したような、定食屋アンド喫茶店、盛りも良いしなかなか貴重な時間をお店かと思います。連れと生姜焼き定食と源佐焼き定食をオーダー。高山市内の飲食展が混みすぎで食べる機会を逃し、腹が減っていたのでついついご飯大盛りをオーダー、1.5合はあるであろうどんぶり飯が着丼、50代で食べられるのかチャレンジしたが、生姜焼きと連れの照り焼きチキンのような源佐焼き、どちらも味がしっかりしておりペロリでした ※夕飯は抜きましたが食後のコーヒー100円も確かにありがたく、のんびりとした時間を過ごす事ができました。フロア係の旦那さんもテキパキされております。また厨房のスタッフや奥さんもおしゃべり好きで、地元の常連とは仲良く、また一見さんにも丁寧な接客で好感が持てました。駐車場は店の敷地に5、6台行けます。ずっとやって欲しい街喫茶ランチ処でした。