さるぼぼや福うさぎ、思い出作り体験!
飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店の特徴
飛騨高山の魅力を体験できる、さるぼぼや福うさぎ作りが楽しめる場所です。
煎餅焼き体験など、形に残る旅の思い出作りができるのが魅力です。
各種体験はネット予約可能で、子供でも楽しめるアクティビティが豊富です。
各種体験はネットで予約が可能です。旅の思い出作りにおすすめ💁♀️
9月1日に利用させて頂きました!ぷくぷくさるぼぼ可愛いです(*´`)次回は、福うさぎさるぼぼ作りをやりたいです🥺
煎餅焼き体験をしました。4人で行きましたが、同時に出来るように準備をしてくださいました。また、丁寧に教えていただき、とても楽しい体験をすることができました。体験後に焼きたてのお煎餅を食べましたが、あたたかくて美味しかったです!!!今度は違う体験もしてみたいと思います☺️!
初めての飛騨高山への日帰りドライブの中で、何か記念になるものをとの事で、さるぼぼ作り体験、あちこち探してこちらにお世話になりました。体験館利用で駐車場代も無料だし、お土産屋さんで購入しても同じ位の金額で自分で作れる‥久しぶりの針と糸の使用でしたが、担当して頂いた方がとても親切だし、わかりやすい説明で楽しんで作成体験が出来て大満足でした。みんなに、おすすめですねちなみに、妻は干支の福うさぎを体験しました。
駐車場一回300円。ペイペイとかつかえる。JAF割は現金のみです。組み紐が女の子にはいいと思い行った。他の店より安いけど編む紐の本数が違うみたいだけど十分たのしめます。小一時間あそんでました。となりにお土産屋さんもあります。
10月の三連休に行きましたが10分程待って席に付けました。さるぼぼ作り 組紐 お箸作り お煎餅焼きなどなど色々体験できるので、何を何人やるのと名前を伝えておけば順番になると隣のお土産屋さんまで呼びに来てくれるみたいです😊私達はさるぼぼ作りをしましたが色により意味が違うとの事でした。1テーブルに1人スタッフさんが付いてくれて小4の娘でもさるぼぼ作りが楽しくできました🙆さるぼぼ作りは頭と胴体を縫い付けて行く作業ですが、しるしが付いているのでスタッフさんの言う通りに進めて行けば簡単です。固い所も有りますがスタッフさんが素早く手伝ってくれます👍子供だから20分〜30分程かかったかな😊達成感なのか?満足度なのか?とにかく嬉しそ〜に、さるぼぼを抱きしめて帰りました🙆次回は2週間遅らせて紅葉ライトアップ🍁の頃に行きたいです🙋
いろんな体験ができます!丁寧に教えてくれます。
平日と言うこともあってか、すぐにさるぼぼ作りが出来ました。店員さんも親切で楽しく過ごせました!さるぼぼ作り以外にも短時間で行えるたくさんの体験教室があるので高山に来た際は是非立ち寄ることをお勧めします!
さるぼぼや福うさぎ作りの体験があり、部品を組み合わせて手軽に作ることができます。風鈴の絵付けやフォトフレーム、スノードームや組みひもなどなど、様々な体験が出来て楽しかったです。教えてくださる地元の方も大変親切で、よほどの不器用でない限り問題なく完成できると思います。値段も数百円で高くはないし、子供も大人も楽しめると思います。作った物にオリジナリティを持たせられる、というほどの創作ではないのが少し惜しいです。
名前 |
飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-35-5093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素敵な体験をさせて頂きました!!!サルボボ作りました。ありがとうございましたー!