スキー場の雰囲気で愛犬と散歩。
道の駅 モンデウス飛騨位山の特徴
道の駅を訪れるなら、スキー場と併設されている珍しい施設です。
中型・小型から大型犬まで楽しめる無料ドッグランが広々とあります。
売店やレストランだけでなく、自然を満喫できる公園も併設されています。
スキー場のゲレンデ 感が漂う道の駅冬は重宝しますが夏場は全然 流行ってないような気がする。
スタンプラリーで訪問。夏はスキーがやっていないのですすきが沢山生えていた。子供が遊べ湯遊具がある。トイレは入口にドアがしっかりしていた。
雪が降ってない時期はサイクリングで立ち寄るとき場所として最適だと思います。朝早くにいったのでできなかっのですがポスターをみた感じ基本的なキットを貸し出してくれるみたいです。坂は結構急でたまに熊がいるので気をつけて下さい。
愛犬の散歩に春先から秋までよく利用しています。一面の緑に囲まれて、ウグイスやカッコウ、ヒバリなどいろんな鳥のさえずりが聞こえます、ツバメもたくさんやってきます。天気のいいときは御岳がキレイに見えます。下界より2度ほど気温が低いので夏場は少々涼しく、ゲレンデの一部が芝生でよく手入れされているし、スキーシーズンとは違って人が少ないのでのんびりできます。登山される方もよくいます、わたしも2度登頂しました。広い駐車場が解放されているので、キャンピングカーで立ち寄る方もよくいます。トレイルランやカーレースのイベントなどが開催されるときはにぎやかです。ただ、キツネやタヌキ、シカくらいならいいですが、クマやイノシシなども出没するので、その時期には注意も必要です。
子供の遊ぶスペースや本棚、イートインもあります。広いコンコースには、今回は小学生が作った巨大な迷路がありました。冬はスキー客でいっぱいになるとのことですが、一年中楽しむことのできる施設です。
スキー場が道の駅になってます。駐車場はめちゃくちゃ広いです。トイレも綺麗です♪夏のスキー場で、イベントとかやってなかったら、ただのトイレスポットですかね。お弁当持って来てピクニック等には良いのかな。空気が綺麗なので休憩にはオススメです。
道の駅スタンプで立ち寄りました。ソロツー平日は人がいなくて静かです。遠くに見える景色が良き。10/6は寒かった。
スキー場兼道の駅?のようです。ゲレンデはご覧の通りですので、ペット連れには良いかもしれません。建物内はないっていないのでわかりませんが、車も少なく、寂しい感じがありました。車中泊する際には静かで良いかもしれません。「トイレの有無は未確認)スキー場という関係上、国道からも離れておりますので、なかなか集客も厳しそうです。ドッグランと、避暑なら足を運んでもいいかも。
シーズンオフだからでしょうか。施設内閉鎖(閉まっている)ところが多くて寂しい雰囲気でした。また建物も老朽化しており人の少なさがプラスされている為余計に物悲しさはありました。しかしながらお手洗いは清潔ですし、車は駐車場がとても広いので停めやすかったです。そして、建物を通り抜けスキー場側にでると1面の緑の景色は見事でした。シーズンオフもBBQや草スキー等趣向をこらすと色々楽しめるのでは無いのかなと思いました。
名前 |
道の駅 モンデウス飛騨位山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-53-2421 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2024/10/15小高い山の上に有る道の駅でした。営業時間外の為建物内は不明です。駐車場はかなり広いようです。ゴミ箱は無し。トイレは洋式1和式2でした。平日夜6時台でも誰も居ませんでした。