位山の巨石群でエジプトの神秘体験。
スポンサードリンク
位山の登り口近くにある巨石群の一つで祭壇のように並んでいるのでつけられた名前だと思います。
名前 |
祭壇岩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
エジプトスフィンクスの目が向いてる(磁北真北に注意して6,7度左回転)のがこの位山だというような話さえあります。本当はスフィンクスの目が向いてるのは乗鞍岳なんでしょう。ここにこれほどの大きな岩があるとは驚きです。明らかに人工のものです。祭壇の上段の面の方向、つまり祭壇の方向は正確に真東の乗鞍岳に向いてます。飛騨の伝説では世界が始まったとされる乗鞍岳の方向です。はるか昔寒さが厳しくなり乗鞍岳から位山周辺に降りてきたのだそうです。この位山の歴史はとても古く神話の時代です。